回答終了
これを研究したい!とか研究者になりたい!とか夢を持つ人がいますが、 基礎研究は大事とはいえ、研究手順や知識が豊富でも大きな研究成果を出せる人はごく僅かですよね。逆に芸能記事とかを見ていると普通の芸能人とかが研究者になっていることも見かけます。 博士の学位を取っている人の中には、大したことないなあという内容のものでも、研究としては新規性がありしっかりしているから取れているのでしょうし、 大きな成果を出せなくても、研究者になれますか?やっていけますか? でも、成果がないと、お金はそこを尽きるだろうし、援助してくれる人はいないだろうし。
59閲覧
1人がこの質問に共感しました
研究のレベルを判断したいのですか。それなら,理系なら まず英文論文がたくさん出されていること。その投稿先の インパクトファクターが,その分野の中では比較的高い こと。その個々の論文のサイテーションインデックス(被 引用数)が多いこと。この三つで判断できます。芸能人 だったとか,東大で学位を取ったとか,そういうことでは なく,もっと客観的な上の三つのレベルで判断してください。 研究費をどのくらい獲得できるかは,そのレベルを,申請先 の機関がどう判断するかによります。50編の論文をひとつの テーマで出版していても,誰も読んでないならたいした研究 はしていないということです。5編しか論文は出してないけ ど,5個とも5年以内に二桁のサイテーションインデックスが ついていれば,大変な業績である可能性があるわけです。 紙と鉛筆だけでやる研究なら,大学などの教員をしているなら 公費と賢い学生が毎年数名いればいいだけですから,外部資金 は必要としないでしょうし。
< 質問に関する求人 >
研究者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る