教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大工さんとかがよく穿いているダボダボの作業ズボン なぜあんなにダボダボ何ですか? 何かに引っかかったり作業の邪魔…

大工さんとかがよく穿いているダボダボの作業ズボン なぜあんなにダボダボ何ですか? 何かに引っかかったり作業の邪魔になったりしないんですかね?

191閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    ニッカボッカ。鳶服。 鳶職の人が作業服として履いていますね。 あれは、高所で作業することの多い人は風が大敵。 あれが風でひらひらなるほどの強風なら作業をやめる目安になるわけです。 これは作業者自身ではなく、下で監視している人の為。 >何かに引っかかったり作業の邪魔になったりしないんですかね? そうなるのを想定しているのです。 そうなることで危険を予知するためのセンサーの役目です。 あえて言えば足場の上で作業するのにニッカボッカが足場の支柱に触れるような大きな動きをしないように、 作業者のセンサーの役目になっているのです。 思うほど暑くないでしょう。 元々はスポーツウエアですから。

    なるほど:3

  • 私は建築職人歴は長いですが、 最初の数社が、身なりに厳しいところだったのと、 数年で独立して、一般家庭のリフォームの仕事をしていたことで、 個人的には、普通のストレートの作業ズボンを長くはいていました。 ただ、確か7、8年前に、 七分というズボンを、試しに一度だけ買ったことがあり、 その動きやすさに驚きました。 何といっても、楽にかがめるのは大きな長所であり、 本来は作業ズボンというのは、これであるべきだと、ひしひしと思ったものです。 また、裾を絞れるので、 冬に風が入らなくて暖かいのも助かります。 しかしやはり外観上のこともあり、 七分を買ったのはこれだけで、 結局は、ウエストサイズの大きめのストレートズボンで、なんとかしのいでいます。 よくクロス屋などが、ジーパンをはいているのを見かけますが、 かがんで背中とかパンツが見えてみっともないと感じます それならは、七分の方が、よほど機能的で良いと思います。 この他に、建築現場では、ニッカポッカという、 ダブダブの作業ズボンをはいている人が多くいます。 特に鳶▪仮枠屋▪鉄筋屋 などの、躯体職と呼ばれる職人がはいています。 しかしこれには、機能的な理由は全くありません。 建築現場では、足場の上を移動することが多いのですが、 連中が、足場にズボンを引っ掻けて、立ち止まっているのを見るのは日常茶飯事です。 また、作業場は、色々なデッパリがありますし、 溶接の時に、火花が飛んで、かえって危ないこともあります。 もっと危険なのは、仮枠屋がコンパネを切るときに、回転しているマルノコにニッカポッカが巻き込まれる恐れがあることです。 あのヒラヒラは、建築現場の作業では、百害あって一利なし なのです。 ではなぜ、ニッカポッカをはいている職人が、特に鳶などに多いかと言うと、 鳶というのは、江戸時代の火消しの伝統を受け継いでいるのですが、 彼らは昔から、「お洒落」であることに拘りがあるのです。 「寅壱」という作業服のブランドはよく知られていますが、 実は他にも、いくつかの鳶のブランド作業服メーカーが存在します。 連中は、給料も高いですが、危険であり、 何時事故に遭っても後悔しないように、いつもきれいで個性的な服を着ているのです。 (これは私の想像も入っています) ニッカポッカを履き、 鯉口シャツとかダボシャツと、ベストを組み合わせて着るのが 彼らの粋な作業スタイルというわけです。 中にもう一枚着るのが普通です

    続きを読む

    なるほど:2

  • 猫はヒゲがあるから狭いとこでも顔ぶつけないでしょ

  • 最近の衣服は、スリムフィット&ストレッチ材が主だけど、そういうのが無かった時代は、(少し)大きいくらいのサイズの服の方が(無理動こうとすれば)可動域が大きく取れて、”動くきやすい”とされてたんだよ。 あと、確かに引っかかりやすいんだけど、レギンスみたいにピッチリ肌に付いた様な服で、手足に刃物が当たった場合、皮膚と変わらない感じで切り傷ができるのに対して、ダブついてる方が抵抗が大きくて、結果的に、防御性能が高い、とされていて・・。

    続きを読む

    なるほど:3

< 質問に関する求人 >

大工(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

鳶職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる