教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

障害者雇用の人が給料が少ない理由は、その人の能力が足りず簡単な事しか出来ないからという認識であってますか?

障害者雇用の人が給料が少ない理由は、その人の能力が足りず簡単な事しか出来ないからという認識であってますか?逆に、障害者でも高学歴や資格をたくさん取っていれば、普通の人と比べても給料は同じくらいになれますか?

300閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    高学歴で資格をたくさんとれる障害者は身体くらいでしょう。 それが出来るなら精神障害者になってません。 障害者だから給料が安いのではなく、仕事内容に見合った給料が支払われているだけです。

    なるほど:1

  • 障がい者雇用枠の場合、その能力次第で、採用率、給与は変わります。 事務業務等知的業務に就く場合、知能に障がいがなければ、給与は一般社員よりも高くなることがあります。 (交通事故等で四肢に欠損が生じた障がいがある方で知的方力には全く問題がないような方です) 会社としてはこのような方々の採用で、労働戦力になるし、障がい者雇用率が上がるので重用されます。 障がい者雇用枠で、知的障がい、精神的障がいがある方は、事務業務、製造業務等に支障があり、一般従業者よりも生産能力が落ちるので、給料が安い傾向になります。 障がい者雇用では、四肢等身体障がいの方は優先的に採用される傾向があり、就業率や報酬面は高い傾向ですが、知能、精神的障がい者は採用が難しい、給与が低い、という傾向があります。 障がい者で、高学歴、有資格であり、知的能力に障害がないような方であれば、採用も給与も一般の方と変わらない、もしくはそれ以上ということが多いです。 高学歴、有資格者であっても、知能、精神に障がいがある場合は給与や採用は難しいです。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 全体的に少ない理由は、主にこんな感じですね。 ・体力が続かないので、難しい仕事を任せにくい(精神障害の方に多いですね) ・能力が足りないので、簡単な仕事しか出来ない事が多い 高学歴や資格をたくさん持っていても、その学歴や資格が活かされなければ意味がありません。 逆に言うと、学歴や資格が仕事につながっていたら、給与は上がります。 ただ、これは障害の有無は関係ないですが。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 障害者雇用で働く人は能力云々より病気があるから障害者雇用じゃないと理解されないから低賃金でもしょうがなく働く。障害者雇用は資格や高学歴だったとしても、給料高くなることはない。

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる