教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

女性を医学部に入学させない傾向は、女性医師が夜勤が多い職場に会わないから、、、ということを聞きました。

女性を医学部に入学させない傾向は、女性医師が夜勤が多い職場に会わないから、、、ということを聞きました。女性で看護師さんは夜勤バリバリなのに、なぜ、医師だと女性は夜勤あまりさせられないな、、、になるんでしょうか。妊娠出産時は看護師さんはどうしてますか?女性も男性と勤務同じでいいと思いませんか。女医にはこれはさせられないというのは、なにか、ありますか。

466閲覧

回答(11件)

  • ベストアンサー

    >女性も男性と勤務同じでいいと思いませんか。 外国ではそれが当たり前です。 特に医師に関わらず、日本では家庭に入る女性保護文化があり、子育て中の人材だったりすると職場がそれを保護し、負荷を減らしてやろうという相互扶助のような忖托がまかり通っています。 特に医師は歴史的に女医が少なかったこともあり、子育て女性医師に対して保護的で、当直免除などがまかり通っていますね。 これは「男女差別」ですから、海外では認められないのですが、日本は職場は家族、助け合いは正しいと考える文化ですから、普通に認められています。 それ故、何時まで経っても男性と女性が同じ立場にはならず、女性よりも男性のほうが重宝される「合理的判断」も続いています。 同じ条件で採用しても、女性の方を働かせられないのなら、男性のほうを重要視するように動くのは差別ではなく当たり前の判断です。 海外のように女性が社会に出て活躍できるような環境を作るためにも、女性に対しての過剰な保護(=差別)を辞めるべきだと思いますね。 優遇は差別と同義です。

  • というか、 子供の塾や受験を考えたら、 夜勤や10時間越えのオペの多い所は、 敬遠するでしょう。 子供の塾の送り迎えは必要だし、 塾の父母会は多いし、 志望校合格したらしたで、 進学先の学校行事や父母会も多いし、 結局、 子供が医学部受かった所で、 やっと自由です。

    続きを読む
  • そもそも看護師は夜勤です。 医師は当直です。 看護師の場合、夜勤入り夜勤明けという日があり、入りの日は夜勤の時間までは休み、夜勤明けも勤務時間が終わると帰宅です。 ただ、当直は違います。 普通に出勤し、当直日ならみんなが帰ったあとも病院に居残りし急患対応をします。また、当直明けの日もそのまま仕事な場合が多いです。 これが夜勤と当直の違いです。

    続きを読む

    なるほど:2

  • 医師と看護師では絶対数が違います。 看護師が20人いても医師は1人とかね。当たり前です。 看護師のように代わりがききません。 看護師はたとえ急用で休んでも、医師さえいれば診療はすすむのです。が、医師についてはそうもいきません。 必ず代替えの医師免許を持った人間が必要になりますが、どこの病院も常にそんな余裕はありません。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる