解決済み
何をやっても仕事に興味が持てず、部署を転々としています 社会人歴10年ほどのサラリーマンです。今までに転職1回、異動や転勤など転々としてきました。 ・人から教えを乞うのが苦手です・どの部署に行っても深く追求する事が苦手です ・仕事に対するモチベーションとか取り組み姿勢が持てません ・特に話の要点が分からなくなってくると理解できなくなります ↓以下、今回質問した背景です。 今の部署に異動してきて約半年が経過しました。 直属の上司と一緒に半年間仕事していますが、その上司があと1ヶ月で部署異動になってしまい、上司の業務を私一人で全て引き継ぐ事になりました。 (元からその業務は素人が全てを理解するのは難しいと聞いていたので、異動前から及び腰になっていました。) 先日、普段優しい上司から「人の時間を奪っているという事を自覚してください」と言われてしまいました。 メールで詳細を書いているので読んでくださいと。ちゃんと読んでいますか、と。 前の会社や部署でも、同じような経験をした事が何度もありました。 「それ、前にも教えたよね」とか「自分で考えろ」って。 今回に限らず、同僚から仕事の進め方とか、手順を教わるものの実際にやるとうまくできません。 一通り説明を受けても、その時の説明で引っ掛かるポイントがないのでそれ以上の理解が進まないんです。 「何が言いたいのかわからない」「何をやるのかわからない」とか「面倒くさそう」と感じると、とりあえず説明は聞くけどわかったフリをして流してしまいます。 相手は理解したと思い説明を続けますが、こっちは話が長くなってくるとますます訳が分からなくなってきて、相手が何を言いたいのか・何を求められているのかが全くイメージできなくなります。 自分が人に仕事を教える機会もありましたから、教える相手が理解できているかどうか・興味を持っているかは、「あ、コイツわかってないな」って、やり取りしている雰囲気でわかりますよね。 話が長くなってくると、早く話が終わらないかなってダレてきてしまい興味が持てないんです。本当に。 (でも上司だからもうその説明はいいですとも言えないので困ります。) 興味は持てないが、相手に聞いてないのを悟られたくないので聞いているフリをしてその場しのぎで誤魔化してしまう。 説明してみてと言われると3割ぐらいしか説明できないと思います。 いざその仕事をやる時に「わからなかったらまた聞けばいいや」と。だから記憶に残らない。 それと理解が追いつかないというより、情報量が多すぎて聞く事を自ら拒んでしまうんです。 上司のメールやExcel、マニュアルもビッシリ書かれているし、蛍光マーカーは引かれまくっていて何が何だかさっぱりわかりませんし。 これらが教えてくれているのに最低だと自覚はあります。 「わからない事があったら何でも聞いてね!」とか言われますけど、言っている事は何となく理解できても、わざわざ聞き返す事が億劫に感じてしまって。 どうしてもわからなかったら聞きますが、「今そう言ってたんだからそうなんじゃないの?」って。 要約して聞き返すと話が膨らんでしまい、余計ポイントが分からなくなる。 よく会議とかで何でもかんでも声高に質問しまくる人っていますよね? 苦手なんですよねそういうの。性格的に。 目立つのが嫌で、聞きたい事があっても他の人が既に聞いてしまったり、質問が出てくるのを待ってしまいます。 プライドが高いとかそういう訳ではないと思いますが、何が分からないのか理解できていないのに人に聞くという行為自体に抵抗感が強いです。 私の場合「人から教えを乞う態度がなっていない」というのが、どうしてもついて回っていると思います。 今の上司はそれがこれからの仕事で心配だと。「半年見てきたがこの部署で続けていくのは難しいと感じている」とも言われました。 それが部署を転々と異動してきた結果だとも自覚をしています。 だから、どこの部署に移ってもまた0からのやり直しになり、同じような事を繰り返してしまう。 やる気がなくなってしまっているのは上司も気付いているので、「今が正念場だから頑張って下さい」と言われましたが、何をどう頑張ればいいのか全く分かりません。 業務マニュアルを作ったりとかしていますが。 理解する気がないとダメというのはわかりますが、何をどうやって行けばいいのか検討がつきません。 一体どうすればいいんでしょうか
724閲覧
2人がこの質問に共感しました
正社員待遇で収入もあって貯金出来ているのであれば今の会社にいたほうが無難かなと思います。 >「今が正念場だから頑張って下さい」と言われましたが、何をどう頑張ればいいのか全く分かりません。 質問者様なりに頑張っていいと思います。仕事に関連する書籍をアマゾンでもいいので検索しひとまず読んでみることです。まずはインプットから始める。仕事ができる人っていうのは少なからずプライベートでこれをしています。 そうしますと多角的にものを見れます。単純作業でも仕事の意気込みが変わります。また敵がすべてでも本は味方という格言にも似たようなものもあり書籍から著者が訴えかけたものは自分の身近な見方になりえます。 社長など成功者の書籍であればなおさらです。 個人的に転職は勧めないです。比べるのもどうかと思いますが会社の金横領したり会社に損害を出させる社員よりずっとましです。おいしいポジションと思って居続けましょう。
なるほど:3
そもそも仕事する姿勢と言うかマインドが醸成されてないですよね。 「聞くふりする」って、その時点で一緒に働きたくないな、と感じますけど。 インプットとか理解能力以前に、やる気がないじゃないですか。 willとskillってのがあるんですけど、どっちもの無いので、一番管理するのが面倒なタイプ社員です。成長できない分類にカテゴライズされてます。 とりあえず、私は様々な企業でコンサルしていて、上記のようなタイプの社員さん見ますが、だいたい仕事が出来ず爪弾きにされてますし、日常的に叱責を浴びてかなり苦労してますよね。 で、年齢も年齢なので、今更働く姿勢は変えられないし、って悪循環にはまってます。40/50になっても同じこと繰り返している感じです。 とにかく、自己啓発するなりで、働く姿勢やマインドセットを改善していかないと非常にマズイと思います。 その上で、仕事なので人から説明を受けた際は、真面目に聞く・なんなら録音して後から聞くとか、同じことさせないようにする。 そして、説明を聞いた上で、自身でアウトプットや仕事にそのまま反映できるかイメージして、よく分からない点が出たら、後で時間を作ってヒアリングや質問をする。 でも、上記については、やる気(マインドセット)がないと最早できないし、行動に移せないんですよ。 「分かったふり」をするってのに全てが集約されてしまった感じで非常に残念に感じます。
工場のようなところがイイのでは? そもそも一人で仕事を采配したり、構築していくのが苦手なのでしょう あれやってこれやって次はあれでこれでっとなると訳が分からない 面倒くせ~が先に来て、わかろうともしないのでは? 要点を掴むにしてもそもそも要点ってなんだ?っとなり 結局「なにもわからないのでは? でもここに書かれている文章はきちんと構築できていて わかりやすく書かれている 要するに一つ一つ段階を経て作業するのならいいけれど ある程度仕事を丸抱えで渡されることに抵抗感と無理があるように思います もしいまのままその会社にいるなら極力仕事量を減らしてもらうことです
< 質問に関する求人 >
サラリーマン(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る