教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

主人が不当解雇にあってます!!

主人が不当解雇にあってます!!主人があらぬ疑いをかけられ、仕事を辞めるように言われてます。 5月7日に主人だけが部長に呼ばれ、絶対にしていない暴力行為の話をされ今月中に依願退職して欲しいと言われたそうです。 主人は、どう考えても不当解雇だと言ってるのですが、相手はあくまでも依願退職でと言い張るそうです。 (依願退職のほうが失業保険の率がいいからと、わけわからない理由で・・・) 主人も私も納得いきません。どう対処したらいいのでしょうか? 警察に言って暴力行為があったか調べてもらうことってできるのでしょうか? もちろん、主人は暴力行為をしてないのでシロと確定してもらう為にです。 弁護士さんに頼んだほうがいいのでしょうか?弁護士費用等、どれくらいかかるものなのでしょうか? みなさんのお知恵をお貸しください。

補足

説明が足りなかったようで補足させてもらいますが、主人が暴力行為をしているのを同僚が見たと言う事が発端です。被害者とされている人は、主人から暴力を受けたなど訴えてないそうです。それなのにこの事を理由に依願退職を求められている事に納得いかないのです。

続きを読む

653閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    ↑ 民事不介入とは専ら警察行政に対し用いられる言葉であり、労働行政には用いません。そもそも労使関係自体が民事なのですから‥。 まずは最寄の労働基準監督署にて事の経緯をお話しされてください。 ご主人が赴くのが勿論ベストですが、平日が出社日であれば、概要だけでも奥様が説明に行かれて相談事績を残して下さい。 (ご主人が休みを取って行くと、無断欠勤したなどど会社が言い出しかねません。)警察は民事不介入ですし、弁護士費用は相談料だけで1時間1万円です。せっかく税金を払っていらっしゃるのだから、お役所をフルに活用しましょう。法律は弱者である労働者側にとって有利に出来ています。うろたえる必要は全くありません。

    なるほど:1

    ID非表示さん

  • あらぬ疑いですね?まず、その疑いが無いことを立証できますね?では名誉毀損で訴訟をおこす。今の会社を退職することが前提ですが。不当解雇なら、地元の労働局で「あっせん制度」があります。最初は労働基準監督署に出向き、あっせん制度を利用したいと伝えれば教えてもらえます。 詳しくは当該管轄部署で聞いてください。 いずれにしても、会社を訴えることになり、多少でも会社のイメージダウンになりえますので、退職覚悟になるでしょう。 あっせん制度で検索すればどこの県でも同じです。頑張ってください。

    続きを読む
  • 事実がないなら、退職強要も無視するしかないと思います。 なぜ退職強要されているのかは不明ですが、会社は会社都合より自己都合にしたいだけでしょうね。 退職強要には毅然として「事実無根、退職しない」と伝えてください。 上司に呼ばれて退職の話をされたら、ボイスレコーダーを取り出し「録音させていただいてよろしいですか。」と言ってみてください。 事実無根なら相手はひるむでしょう。 録音が取れれば、最終的に解雇になっても不当解雇で訴えるときに有利に働くと思います。

    続きを読む
  • 警察も監督署も民事不介入です。 労働局の総務部企画室に相談されてはどうでしょうか? 総合労働相談コーナーというのがあり、民事的な問題について助言指導あっせんをしています。 監督署内にも労働局の出先機関である総合労働相談コーナーがあるので、労働局が遠いのであればお近くの監督署でも構いません。 監督署では労基法違反でなければと言うかもしれませんが、助言指導あっせんを考えているんですといえば、労働局からの出向職員である総合労働相談員に引き継いでくれます。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる