教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

公務員試験、地方上級の専門択一についての質問です。社会学科を選択するつもりですが、数学が死ぬほど苦手です。どのくらい苦手…

公務員試験、地方上級の専門択一についての質問です。社会学科を選択するつもりですが、数学が死ぬほど苦手です。どのくらい苦手かといいますと高校生の時、河合塾の模擬試験で偏差値30台を記録した暗い苦手です。微分積分とか全くできません。そんな私でも専門択一レベルのマクロ、マクロ経済学を勉強すれば解ける様になるでしょうか? それとも諦めて人文学科を選択すべきでしょうか?

続きを読む

130閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • 社会学科や人文学科なんてものは存在しない。 公務員試験は教養試験と専門試験。 教養試験には社会科学も人文科学も必須。 専門試験にはマクロ経済学やミクロ経済学、その他法律科目などが選択形式でする形で出題される。

    続きを読む
  • 地方上級を目指している大学生です。色々間違えてます。 まず名称から。社会学科→社会科学 人文学科→人文科学 です 公務員試験の筆記テストは、教養試験と専門試験から為ります(例外在り) 社会科学や人文科学は教養試験に含まれている科目であり、専門試験には出題されません。専門試験とはその名の通り、もっと専門的な事を問われるんですが、その中に経済学という科目があり、そしてその経済学の一部にマクロ経済ミクロ経済というものがあります。 教養試験に選択制なんてものは無いので、貴方は社会科学と人文科学の両方の分野のテストを受けるわけです。専門試験は、貴方の業種や受ける自治体で変化します。因みに公務員試験の教養試験には数的処理という科目がありますが、特別難しいということはないです。掛け算割り算が理解できていれば解けないことはないです。難しい公式を使うのではなく、表や図を用いて整理しながら解いていく問題が多いので繰り返し練習しましょう。 公務員試験の筆記って複雑ですよね。色々勘違いなさっているようなので、もう一度筆記テストについて調べてみることを推奨します。そして。自治体によって試験の内容も違うのでそこも念入りに。しっかり調べた上で、どこでどう点数を稼ぐか熟慮し、緻密な計画を立ててください。 私は、現在大学1年で、県庁をめざしております。お互い受かるといいですね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

河合塾(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる