教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

税理士補助の業務について/未経験転職について

税理士補助の業務について/未経験転職について30歳にして未経験(今までは介護福祉)で税理士補助の仕事に転職しました。 もちろん簿記もやっておらずPCも基礎中の基礎程度だったので、用語も分からずめげそうな日々が続いています。 税理士補助として続ける上で勉強しておくと良いことを教えてください。 やはり簿記でしょうか? また未経験転職された方、辛いことが多いかと思いますがどのように乗り越えましたか? できれば長く働きスキルを挙げたいと思っていますので、アドバイスお願いします。

続きを読む

352閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    取りあえずは日商簿記の取得からじゃないですかね。 財務諸表が読めなければ仕事にならないと思います。 自宅に帰ってから教本を読んで問題を解くだけでも良いので、まずは会計の世界に触れないことには税務は一生理解出来ないと思います。 その後は事務所が使っている会計ソフト会社が税理士法人や会計事務所向けへやっている法人税や消費税等の実務講座のようなものがやっている場合がありますので、そちらに参加してみては如何でしょう。 その後は興味があれば税理士試験を受けても良い(修羅の道ですが)と思います。 今は右も左も分からない状況だと思いますので、先ずは地盤を固めるところからですね。 簿記だけでもちゃんと2級まで取ろうと思ったら1年くらいはかかると思いますし。

  • 将来質問者様が目指したいところに答えがあると思います。 税理士補助として働いたならば感じたかと思いますが、必要な知識が半端なく必要です。 それは簿記だけではなく、税金やら年金、給与計算等々があるわけです。 将来ずっと税理士補助だけで食べていくのか行かないのかだと思います。 補助者として何10年も働くのであれば簿記やらの必要な知識をそれなりに入れておけば仕事に差し支えはないでしょう。 ただ、将来他のことをしたい場合例えば今の仕事に関連した資格等の取得を目指したほうが良いかと思います。 10年くらいかけて税理士、頑張って社労士、中小企業診断士、宅建士など意外と税理士の仕事って付随で他の士業と絡むことがあるので目指すのはありかと思います。 おまけですが、現在私は税理士補助をしておりますが税理士は無理だと思ったので、中小企業診断士と社労士のダブルライセンスにFP1級取得を目指しております。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる