教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

救急救命士国家資格を取るために大学で勉強してるものなのですが(一年生)、解剖生理の授業でやった内容をただノートにまとめる…

救急救命士国家資格を取るために大学で勉強してるものなのですが(一年生)、解剖生理の授業でやった内容をただノートにまとめることをやっているのですが、頭には入っているけど覚えてないし、やる意味あるのかなって思ってきました。やはり実際過去問を解いて、覚えていく方が頭には入ると思うのですが、ノートにまとめず、教科書を用いて見返すので十分ですか?

142閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現職の救命士です。 勉強法は人それぞれですが、僕はノートにまとめるということはしたことがないです。 過去問の問題を解いて、正解だったか不正解だったかに限らず、選択肢として誤っているものをなぜ誤りなのかをひたすら訂正するという勉強法を使っていました。そして、わかりづらいところ(特に生理学のホルモン作用など)は自分流に図を作って覚えてました。 授業も問題を解く形の授業だったので、成績にも悪い影響はなかったです。

< 質問に関する求人 >

救急救命士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる