教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

息子が進路で悩んでいます。 理学療法士は若い人が多い職場のようですが 40代の以上の方は体力的にキツくなり転職してし…

息子が進路で悩んでいます。 理学療法士は若い人が多い職場のようですが 40代の以上の方は体力的にキツくなり転職してしまうのですか?定年まで理学療法士として同じ病院で働くのは難しいのでしょうか。

補足

追加で質問させて頂きます。 同じ病院で専門学校卒と大学卒と採用された場合、そのあとは何か違いがありますか。

829閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >話を聞けてショックですが良かったです ならもうひとつ。 既に定員割れしている学校はあります。だからどこかに入ることはできます。でも入試が簡単だからその後も簡単と思っちゃいけません。入試のレベルに比べて授業はめちゃくちゃ難しいです。難関大学なら院進して一般企業就職というコースもありますが、普通は大学から専門学校まで目指すゴールは国家試験の合格。国試合格ラインを同じように目指すなら、レベルの高い大学の学生ほどゴールに近い位置から出発できるということは誰だってわかります。運動が苦手なのに体育大に入りたいという人はあまりいないのに、勉強が苦手なのにこの世界を目指す人が多いのは不思議です。 卒業試験の「足切り」で泣く学生はありふれています。落ちると判ってる学生に国家試験を受けさせれば、学校の「国家試験合格率が下がり、次の年の募集に差し障る」から、学校は決して新卒枠で受験させません。既卒はまず次の年に合格しません。そうすると専門学校卒なら何百万円もかけて高卒枠で就職活動です。大卒でも就職戦線終わっています。ついでに底辺大学・専門学校はビジネスです。だから入学できても卒業できないはあるあるですし、低位の養成課程では7割前後がドロップアウトします。 ご子息のポテンシャルはわかりません。 「毎日このまま死にたいと考えるばかりです。こんなにも難しく、暗記が多いと知っていたら絶対進学していません。」 ということにならないために公開されている一例だと、 大脳基底核による運動の制御 https://www.neurology-jp.org/Journal/public_pdf/049060325.pdf をわかりやすくまとめると 1年 生理学 11回目 運動系 Ⅲ 小脳・大脳基底核 一年 7月第一週 9:00- 12:20 http://www.naramed-u.ac.jp/~1phy/Lecture160704.pdf という「なんですか?これ!」になります。 既修者からすると 「わかりやすくまとまっている資料だな、さすが公開しているだけのことはある」 のレベルです。 「小脳・大脳基底核」を理解した上でのお経のようにフル暗記が、Fラン専門学校だろうが難関大学だろうが医療系なら学科を問わず基礎中の基礎。どこが出ると言うよりまとめてこれ。全部、国試の基礎問題。 授業は流れるように進みます。過去質からの引用ですが、 >解剖学の講義が3時間あり教科書60ページも進みました。教授は「こんな名称があるんだよ?」くらいしか説明してくれず、ページを飛ばし飛ばしに解説されたのでどう勉強したらいいか分からなくなりました。これからが不安です。正直なところ「ここ習ったよね」と言われてほとんど全員がポカンとしてます。私もそうです。基礎科目で受験したのに授業じゃ基礎以上の物をいきなり解説無しで求められ...と言った感じです。 だから「6月までの授業」を「理解した上の予習」しないとちんぷんかんぷんです。 優しい先生なら次週小テストです。点数が6割以上無いと進級できません。と言う話が、後9コマ分の授業です。だから遊ぶ暇が無いと言われるわけです。 解剖学のフル暗記なら「全身の筋の起始・停止・支配神経・作用の一覧」(検索しよう)は苦労したな。これは理解無しで全身すべて暗記です。テストの時は、パートナーの身体を触って「~筋は~から~までついていて、支配神経は~、作用は~です」という学校もある。 そして専門課程に進学すると http://www.fujita-hu.ac.jp/~rehabmed/contents/s_reha_ken/GaitAnalysis1007Sec.pdf という事がでてくる。(キチンと開いてね) これも入学したら、突然これがスラスラとわかるようになるわけでもないのは当たり前です。そして授業は学生の理解を確認しながらなんて進みません。予習前提で授業は流れるように進みます。テスト前にはわかるまで何十回も一人で読み込んで理解して暗記して向かうわけです。 中間テストとか一科目1回の定期テスト分。英単語も覚えるのが最近の流れ。教える側からすると、ここで点数稼いでね、的扱い。 必須ページを紹介します。臨床に立ったら絶対に要らないけど在学中は、 P173~の付録 ここはテスト必須で出るよ。 泣かされたな~~「何じゃこりゃ!」的に 作業療法士を目指してですが、 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/ans_confirm.php 「骨や細胞にも全く興味わかないどころか、どっちかというと苦手な分野で、文字を見るだけでも嫌になってしまいます。ついに、精神状況がおかしくなり自殺未遂をしました。今は実家で保護されています。」 にならないように熟慮して下さい。

  • 元職場の20年経験者たちは、パソコンいじり(自分が主宰している学会の調整)、たまに、新人のヘルプ・指導に入ってたよ。

    ID非表示さん

  • 元理学療法士です。 高齢の理学療法士が少ないのは、昔は学校が少なく理学療法士になる人が少なかったのですが20年前くらいから養成校が激増して理学療法士が増えたからです。今後は年齢の高い理学療法士も増えてきますよ。全員が管理職になれるわけでないので。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる