解決済み
JR北海道の試験は難しいのですか? 現在高校2年(4月から)でJR北海道に就職希望です。 運転士になるためにどうしたらいいのか詳しく教えてください。 頭が悪くても入れるのでしょうか?
2,782閲覧
1人がこの質問に共感しました
こんばんは。 まず、JR北海道に入社することが一番難しいかもしれません。 不況の世の中ですし、かなり競争率も高いでしょう。 一番大きく関係するのは国語や算数の試験ではなく、学校での出席日数や遅刻がないかだと思います。 皆勤賞などだとかなり優遇されるでしょう。 また、何か自分をアピールできるものがありますか? スポーツが得意だとか、生徒会やクラブ活動でがんばっていたとか。 そういうのがあると、かなり有利です。 学校も自信を持って生徒を推薦するでしょう。 作文の試験には、どれだけ自分がJR北海道に入りたいか、どれほど運転士になりたいか、熱い情熱を伝えてください。 勉強のできるできないよりも、やる気と情熱がどれほどあるかで合否が決まるところもあります。 また、運転適正検査というのがあるのですが(車の免許を取るときにやる適性検査と似ているので、車の免許を持っている人に聞いてみてください)これは練習するものではなく自分が本来持っている個性なので、深く勉強することはないです。 学校の成績も、今現在真面目にやっていれば、あとはやる気でがんばっていけます。 頭の良い人より、ガッツがあって明るく前向きで素直な人が優遇されると思います。 面接まで行ったら、自分の良いところをいっぱいアピールしてくださいね。 運転士になるためには、入社してから早くても2~3年かかると思います。 まず1年は駅で改札業務や切符を発券する業務につきます。 その後、1年か2年は車掌を経験することになるでしょう。 車掌業務は国家資格は必要ありませんので、1ヶ月ほど鉄道の学校に入って学科を学び(会社の方で研修という形で学校に入れてくれます。その間給料も出ます。)2~3ヶ月見習い乗務をすると一人で乗務できるようになるでしょう。 運転士は国家資格になりますので、鉄道の学校には3~4ヶ月入ることになると思います。 その後、国家試験という形で審査と呼ばれる試験がありますが、一生懸命がんばっていればみんな受かっていける試験です。 やる気さえあれば心配要りません。 入社後に運転士を目指していくには、とにかく遅刻をしないことです。 時間を守れない人は、列車を遅らせる可能性があるので乗務員の道は遠のくでしょう。 また、運転士の検査には脳波を調べる検査や視界を調べる検査があります。 大部分の人は合格しますが、まれに合格できない人もいます。 その場合は、運転士はあきらめなければならないかもしれません。 弁護士さんとかお医者さんというような頭脳明晰な部分は必要ありません。 学校が推薦してくれるのもおそらく学校から一人とか二人でしょうから、まずはその推薦枠に入ることが一番の近道です。 入社してしまえば、恐らく自分の目指す方向にいけるでしょう。 自分で列車を運転できるようになったとき、恐らく誰しも感動すると思います。 その日が来ることを祈っています。 がんばってください。
なるほど:3
< 質問に関する求人 >
JR北海道(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る