教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パワハラ上司について。

パワハラ上司について。マウントを取る系のオラオラ系上司の元で働いています。普段はなんともないのですが、突然、エンジン入ったように走り出し、自分がそれに対しての動きが遅ければ別室でコンコンと説教。 自分の前任者もそれが原因でやめています。 周りの社員もそれは承知のことで同情はしてくれています。 私も今年40歳になるし、給料もそこそこなので、踏ん切りがつかないでいました。 でも、それを決定づける事が起こりました。 日々の説教は受け流せるようになりましたが、電話に出れない時、すぐ折り返しても、電話はいつでも出れるようにしとけ!と。 車の運転中やトイレや電車の中にいる時もありますし、極力出るようにはしてます。 緊急時に駆けつけないといけない部署なのですが、休日映画館で映画鑑賞中でもちろん着信に出れず、着信から40分後に、折り返したら開口一番、なんで電話に出ないんだ!音が出るようにしとけ!もう問題は片付いたからいい!と剣幕で言われ、切られました。 自分は友人が横にいたし、映画中という言い訳もしたかったですが、友人に悪いからその場は電話を切りました。 小さい会社なので、緊急時に大手のように、フローがある訳でもありませんし、緊急時に出動した事も何度もあります。 休みの日の緊急出は、仕方ないにしてもリアルで電話対応なんて休日の意味もありません。 映画も美術館も旅行もどこにもいけなくなるし、ビクビクしながら電源を落とす事になるから、休んだ気もしません。 また、週明けには1時間程度の説教と、俺はお前より数倍働いている、今のままでは任せれない、成長してないとか言われると思います。 実際、心療内科で安定剤と睡眠薬の処方はされていて、調子悪い時に飲んでます。診断書も出してくれそうです。 今までは頑張ろうと耐えてきましたが、もう限界に近いです。周りの社員には詳しくは話してませんが相談するべきか、しても一緒か、 それか転職活動をするか等、たくさん悩んでます。 皆さんの体験や周りにもこういう事例はありますでしょうか?

続きを読む

416閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    絵に描いたようなパワハラだなぁ。 転職した方がいい、のは多分周りにも病院にも言われていると思うので、そこに残りたいなら、を前提として。 裏技としては、上司の上司を味方につけることです。そいつがダメなら更にその上ですね。友達はセクハラでしたが、愛人になれ的な証拠メールを社長に送りつけて謝らせました。 パワハラ上司を直接相手にしても無駄です。その上から堕としましょう。 話して対応頂ければ良いのですが、証拠があった方が上記のようにスムーズです。メールが証拠としては簡単に集められますが、無ければレコーダー等で怒鳴る声などを録音しておくと良いですね。出来るだけ理不尽に怒鳴り散らしてるやつ。ペン等に擬態させたものも売っておりますから、この辺は臨機応変に。 それでもダメなら、通院履歴と出来れば診断書も持って(コピーを)、通院費が大変なので労基通して労災案件にして良いか、と言うと良いです。覿面にききます。小さい会社なら尚更でしょう。診断書は、嘘はダメですが、はっきりと大袈裟に書いて貰いましょう。辞めたいけど証拠が、等々医者に言うと良いです。 まぁ穏便に済ませたいなら同僚交えて話し合い…となるのでしょうが、同僚もねぇ、結局何もしてくれてないわけだから。と言うか、言って見れば貴方をスケープゴートにしてやり過ごしてるんだろうし、貴方次第ですが、甘い顔しなくても良いと思うけどね。同僚は友達じゃないから。 あとこう言う人って、一つでも勝るものがあると良い方に豹変することもあります。 困ってるとこ、すかさず恩を売るんですよ。 人によっては怒鳴り返すと逆に下手に出るようになったりと、ようは卑屈で序列付けに忙しいのだと経験から思います。 礼儀正しい人には礼儀正しく。そうじゃない人にはそれ相応に。理不尽は呑み込んで我慢するのではなく、やり返す、言い返す、意思表示をする、つまりはそう言う姿勢が大事なんだと思いますよ。

  • パワハラを受けたら労働局に匿名で相談してください。 昨今は、ハラスメント対策に応じない会社は企業名を公開されることになりました。労働局に報告し会社に指導を入れてもらえます。また、指導を受けたのにも関わらずハラスメント対策に応じない会社は企業名を公開されることになりました(詳しくは、厚生労働省のHPに記載あり)。 会社は皆が気持ちよく働く場ですから、たったひとりのストレス発散のために皆が精神的に疲弊するのは時代遅れですし、いつまでも昭和の感覚で働いていたら人権侵害や侮辱罪、精神的苦痛などで訴えられる時代です。 あと、パワハラをされてどうしても会社を辞める場合には、会社名と上司名とやられてきた内容を全て労働局に伝えてから会社を辞めてください。辞めた後はどうせ二度と会うことはないのですから。 (厚生労働省パワハラガイドライン) https://www.mhlw.go.jp/content/11900000/000683138.pdf

    続きを読む
  • 〉また、週明けには1時間程度の説教と、俺はお前より数倍働いている、今のままでは任せれない、成長してないとか言われると思います。 『だったらあなたが問題を解決して下さい。イチイチ休みの日に電話してこないで下さい。この様な環境にある仕事を任せられても私には手に負えないので今後は別の方に依頼して下さい。』 と私なら言います。ここまで言えたならさっさと転職活動した方がいいですよ。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 完全にパワハラ案件ですね。 休日に電話をしてきて云々なんて典型です。 最近でこんなことが問題になりました。 「24時間勤務明けに自宅訪れ業務指導、20年 パワハラ自殺を認定」https://news.yahoo.co.jp/articles/601eaf94bdc0b4b6003d650c49586843d261dcbb 程度の差はあるけど、どこにでも居るんですよねこういうタイプ。 私の職場にもそういう上司が居て、私は新人の頃に彼の部下になりました。 ささいな事で火が付いたようにキレだし、基本的にあまり能力が無いので突発的なアクシデントに対応出来ずただただ喚き散らすだけ。 本人は仕事が出来ると思ってる様で、色々と訓示されましたが一つも心に残ってません。 まあ、とりあえず耐え忍びました。 すぐ異動になりましたが、どうも彼は新人が使い物になるかどうかの「リトマス試験紙」代わりに使われてたようです。 それから10年程度後に私は彼の部署へ戻りましたよ。 彼の上司として。 いやあ、それからは愉快な時間を送ってます。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

映画館(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる