教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

官公庁の非常勤職員で、30歳から40歳くらいの男性というのは、どういう境遇の人が多いのでしょうか?

官公庁の非常勤職員で、30歳から40歳くらいの男性というのは、どういう境遇の人が多いのでしょうか?就職氷河期とかいうものでしょうか? それとも正社員になったものの辞めてバイトで転々している人なのでしょうか。

149閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    昔の時代にバブル期崩壊不況企業採用ゼロがありました。就職氷河期世代と言い今40代の人たちで人口2000万人で有効求人0.5の時代が長年続きました。正社員と言っても半数分しか仕事無く大半がブラックで続きません。加えて非正規雇用増やした政策です。後にかの竹中平蔵が派遣法でこの今の若者にも続く非正規雇用政策に深く関与してます。わかりやすいのはハローワーク窓口の相談員や学校の先生です。非正規雇用の方々が増えました。就職氷河期世代にあたる団塊ジュニア世代は60%が未婚です。今年の婚姻数は過去最小で赤ちゃんは70万人になりました。これらは10年以上にわたるバブル期就職氷河期世代を20年以上にわたり放置した結果です。今の コロナ禍就職氷河期世代は就職氷河期世代の半数しかいない。おそらくは就職氷河期世代ほどにはひどくはならないと思いますが不況採用中止には引っかかると考えます。他にもリーマン世代という別の就職氷河期世代がいます。現役世代を非正規雇用増やす政策を続ける限りこの国は衰退していくでしょう。就職氷河期世代の未来は全員生活保護の未来しか描きようがない。できなきゃ素直に失業率無職非正規が自殺してくれと国は考えるでしょうがもともと政策ですから国の責任です。一度でも道から外れると正社員になる道はない。コロナ禍でもコロナ解雇多発でも自己責任論か努力不足か自業自得を言う連中はよほど頭の中に社会という考えがないんだろう。ま自殺してくれ餓死してくれと就職氷河期世代全員に言われたら全員が素直に言うこと聞くとは思えない。刑務所で生活したい連中が出る。親も死ぬ頃だしね。8050問題で検索してみな。ひきこもり100万人のデータある。大半のひきこもりが静かに生きて静かに死ぬ連中だからイメージとは全然違う普通の人々なのに注意して。カリタス事件や農水事務次官事件や京アニ事件のように過激な犯罪に大半の中年ははしりませんよ。誤解です。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

非常勤職員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

官公庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる