教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイトの始め方について。 私は現在大学2年の20歳です。

バイトの始め方について。 私は現在大学2年の20歳です。1年生の間は大学から家までの距離が遠くほぼ講義と通学で一日が終わってしまうような生活をしていたのですが、コロナウイルスの影響でオンライン講義になり、一日の空き時間が増えました。そのため何かバイトを始めたいなと思っています。 しかしながら、近場のバイトの募集自体がコロナの影響で(ド田舎なので元々少ないのに)一気に減りました。バイトのチラシも配られなくなりました。バイトの求人サイトを見ても同じようなバイトがズラーっと並んでいて、何をどうすれば良いのかイマイチわかりません。「登録制」とか「アンケートモニター」とかバイトのしたことの無い私にはピンと来ないバイトばかりです。 今現在、私は大学の先生からテープ起こしのバイトを頼まれてそれを時々やっているのですが、学生という枠組みの中でしか活動をしたことがないという事実にとても不安になります。社会勉強も兼ねてバイトをやってみたいのですが、何から始めればよいのか分かりません。 バイト経験のある方にお伺いさせていただきます。どのようにバイトを始めましたか。どのような種類のバイトから始めるべきですか。

続きを読む

150閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • 中学を卒業してすぐにエロ本の梱包作業のバイトをはじめました、レンタルビデオがまだ珍しかった頃に本もまとめて売ってしまおうという、今でいうTSUTAYAのはしりみたいな会社でした、性の知識はここで学んだと言っても過言ではないでしょう、職場はそこの倉庫で母が勤めていたので履歴書は書いていません、時給は450円、春休みに嬉しい収入です、新高校生らしく腕時計と傘を購入した記憶があります、そこで安易にパチンコに行かないところは子供だなと思いますね。 激動の昭和はこれで終わりません、レコードがCDに取って代わられたのです、SONYはビデオでも揉めたのにCDも先駆けて発売してしまったのです、この頃のちょっと良い家にはCDコンポにビデオにファミリーコンピュータがテレビ台に収まっていました、貧乏を絵にかいて額縁に飾ったような我が家もバブル景気に乗って、少しずつ少しずつ揃っていったと思われます。 アルバイトはこのような貧乏ゆえの挙動であって、仕事が楽しいと感じた事はありません、下手に世間を知ってしまうと現状の立場に不満を持ってしまうでしょう、なのでアルバイトはおすすめしません。

    続きを読む
  • 自分は人の紹介とか求人誌みて応募しました。 学生時代はコンビニバイトが長かったです。 求人誌の時もあれば、近場のコンビニに電話して、募集してますか?と面接を取り付けた事もあります。 また学校OGの先輩から誘われて、バイトを始め、その会社に就職しました。 どんなバイトであっても、しっかり説明してくれる所も多いので、一旦始めてみてもいいと思います。 その際は、学校が始まれば出れる日が少なくなることなども伝えておくと、後々迷惑をかけなくて済みます。 やりたいと思う事や、将来の仕事に近い事から探してみてはいかがでしょうか。

    続きを読む
  • なんでもいいと思いますが、塾の講師、事務 スーパーの品出し レジ 工場の製造ライン があります。レジにまとめましたが書店員やケーキ屋さん、花屋、靴、カフェ、ファストフードなどなど。基本的にレジ操作もやらされるのでまとめました。 バイトルやタウンワークで検索する時、まず働きたい場所、待遇などから絞り込んで気になったところに応募していいと思います。大学生だと上記のものをやってる人が周りには多いです…私は事務、本屋、ケーキ屋、製造ラインやってました。とりあえず何かお試しでやってみるといいと思います。興味を持ったもの、前からやってみたかったものとか。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

アンケート(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる