解決済み
海運業界について 海運業界についての質問なのですが、近い将来(20年くらい)の間に航海士 機関士などの海上職員の職業がなくなるということはありますか?自分で少し調べてみたのですが、タンカーなどの大型船は超自動化されてきていて、雇用は減少していると書かれてありました。自分の予想ですが近い将来、誰も乗船していない無人船になる可能性があるのではないかと思います。教えていただけないでしょうか?
ご丁寧な回答ありがとうございます。もう一つ質問させて下さい。船員には軽い椎間板ヘルニアがあっても、なれるのでしょうか?お願いします。
1,200閲覧
以前(2000年)まで近代化船という形式の船が日本の船会社で運行されていました。 これは、全員日本人で運行したとしてできる限り自動化し人数を絞るというものでした。 近代化船の最盛期には何万トンもある船が11人で運航できるパイオニアシップという船が出てきました。 なので、自動化しようと思えばほとんどの機械が自動化することができます。しかし、船という機械は連続で何百時間も運転し続ける乗り物です。機械を何百時間も動かし続けると絶対に不具合が出てきます。いくら陸上でしっかり設計していたとしても動揺のある過酷な海上で運用していたらメーカの出してくる耐用年数は当てになりません。そのためには機関の管理を行う機関士が必要です。 また昨今ソマリア沖やマラッカなどでの海賊行為が頻発しています。航海士を乗せるということは運行上の見張りのみではなく貨物の保安も行っているといえます。 また、自動化した場合に機器の不具合で事故が起きた場合の責任をどこに持っていくかという問題も出てきます。(少なからずどこの社会でもリスクに備え責任の所在ははっきりしておきたい見たいなので) これらのことから、船舶においては一定数以上の船員は必要であるという風に見直され近代化船も廃止されました。なのでいくら求人が減少したからといってもそれが0になることは絶対にありません。 補足について 問題ありません。身体上の問題は海技免状という航海士や機関士の保有する国家資格取得の際に若干関係ありますが、それ以外ではほとんど問題ありません。詳しい点は運輸局海事部海技資格課に問い合わせると詳しく聞くことができます。また、船員への就職斡旋も行っているのでぜひ一度お問い合わせください。 以上、元船員からの回答でした。
20年以上前から技術的には、無人船(ロボット船)は可能と言われています。 しかし、海賊・領海・法律解釈・世間的な同意等の問題が解決していません。 たぶん、100年たっても船員という職業は、前記の理由により残ると考えています。 同じく、元船員より
< 質問に関する求人 >
航海士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る