完全初心者、もしくはITが苦手なら参考書を買った方が良いです。 一周読み切った後、過去問道場で暗記するイメージ。 仕事がオフィスワークで普段からPCを使っているなら、参考書なしでも射程範囲です。 過去問道場で解きつつ、分からない用語が出たらググるイメージ。 ITパスポート試験【参考書なしで在職中に合格した方法】 https://shinsu-blog.com/itpas-benkyou/
質問にお答えいたします。 私は2016年3月下旬に1ヵ月半勉強して、 総合評価点 770/1,000 ストラテジー 800/1,000 マネジメント 845/1,000 テクノロジー 665/1,000 で合格しました! 過去問解くだけで合格は厳しいです。 テキストを読む、問題集を解くことをやれば より合格に近づきます。 過去問やるなら 最新2回と最古1回のこの3つです。 最新と最古はこの11年間で どのような問題形式、構成だったか 比較するためにやります。 さらに最新2回解くことで 次の回 どんな問題が出るか 傾向と対策が立てやすくなります。 この3回は最低解いてください。 そしてより多く過去問解くことが大事です。 そこからテキストに戻って復習します。 何か分からないことがありましたら 遠慮なくおっしゃってください!
IT初心者でなければ、それでOKです。 IT初心者のようであれば、過去問演習する前に参考書を一通り読み、試験範囲を把握してから行うとスムーズになるかと思います。参考書は「キタミ式」の参考書がよいでしょう。 https://gihyo.jp/book/2019/978-4-297-11019-2 参考書を一通り読むときは、理解できなくてもOKです。その後、「ITパスポート 過去問道場」のサイトを活用して、過去問演習に入ります。過去問は6回分~8回分を三回転ぐらいやれば十分かと思います。演習をする場合、正解の選択肢がなぜ正解か、それ以外の選択肢がなぜ誤りかを理解しながら進めていきます。過去問道場の解説で理解できない場合は、該当箇所を「キタミ式」の参考書まで戻り理解するといった流れで勉強すれば良いでしょう。ITパスポートは過去出題された問題が繰り返し出題される傾向が強いので、この演習方法が試験対策として有効だと思います。勉強時間は30時間~100時間程度という感じです。 以上、参考になれば幸いです。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る