誰でも漫画家になれる学校はこの世にはありません 『これを身につければ面白い漫画が描ける』という方法がないからです 面白い漫画はヒラメキ=一種の発明なので、 『まだ誰も思いついていないもの』を人から教えて貰うということは矛盾しています 発想法を学ぶ事はできますが、学んだら誰でもすごいアイデアが思いつくというものでもありません 人と違う知識があったり、人と違う経験をした人の方が人と違うものが描けて有利というのはあるかもしれません 漫画家さんの出身校は実に様々で文系の大学、理系の大学、美大、専門学校、高卒、社会人から漫画家になった人も大勢います 学校と漫画はほぼ関係ない事がわかると思います ただ、漫画はアイデアだけで作れるものではありません 売れている人は小さい頃から漫画を描いていた人が多く、習うより独学で自分で経験値を稼ぐのが、画力プラス個性も身につくので一番良い方法である気がします 漫画の専門学校は漫画を描いた事の無い人でも漫画家を目指せるというのがウリです 見様見真似で自分で漫画を描く事が出来なかった人の能力を効率的に上げるのが得意な学校です 運動神経の鈍い子に野球を教える野球教室みたいなもので、そこからプロになる人が沢山出るなんて事はありません エリートの中でもプロになれるのは一握りなのに、出来ない子達を集めてもほぼプロにはなれません 漫画の専門学校は連載取れるのは何年かに一人だったりします それだとたまたまだと思われても仕方がないレベルですが、 出来ない数千人をちょっとできる素人レベルくらいにはしてくれているので、あながち意味がないとも言い切れない気がします 出来ない人にとっては、独学よりはマシだと思います 美大、芸大は専門学校とは逆にできる人が行くところです もともとできる人が美大予備校などできちんとデッサンを学んでから行くのが普通です アイデアが豊富で絵のレベルも高い人は選択肢の一つに入るかもしれません ただ、直接漫画とは関係ないし、学費も高いです 結局 面白い話が思いついて、画力が壊滅的 (または絵は上手くてもコマ割り等漫画の表現が上手くできない) →専門学校 (劇的には上手くならないけど、上手い素人並にはなれるかも) 面白い話が思いついて、画力は高い →美大予備校→美大、芸大 漫画独特のコマ割りや構図は独学 例外として 面白い話が思いつかないが画力はある →美大予備校→美大、芸大→原作付で漫画家 という道も ちなみに今の漫画家さんは絵の描けない人を弟子にすることはないと思います 背景かければアシスタントとして雇って貰えることはあります
なるほど:3
< 質問に関する求人 >
芸術(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る