「保険数理人」と訳される資格で、生命保険・損害保険におけるリスク分析・評価を行う仕事です。 資格試験の中ではきわめて難しい部類に入ると思います。
なるほど:1
アクチュアリー(actuary)とは、 「保険料や年金の掛金、責任準備金と呼ばれる負債の額などを保険数理、年金数理に基づいて、算定・予測する保険数理、年金数理の専門職種。」 のことを指します。 狭義には「(社)日本アクチュアリー会の正会員」です。 (参照: http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%AF%A5%C1%A5%E5%A5%A2%A5%EA%A1%BC ) 下でお答えのあった「保険数理人」と訳することもありますが、「保険計理人」(保険業法の規定により、保険数理に関する事項に責任をもつ人として各保険会社の取締役会で選任される人)と紛らわしいので、「アクチュアリー」とそのまま表記することが多いです。 1次試験5科目(数学、生保数理、損保数理、年金数理、会計・経済・投資理論)と2次試験2科目(生保、損保、年金の別の専門科目)に合格すれば「正会員」になります。 各科目の合格率は年・科目による上下が激しいですが、大体10%~20%台、ひどいときには1桁になるので難関資格といわれることもあります。 ただし、それは、予備校などの教育機関や参考図書が充実していないことによるものであり、過去問の演習を中心とした効率的な学習さえ心がければ決して難しいものではありません。 このことについてブログ http://d.hatena.ne.jp/actuary_math/20081205 で言及しているのでそちらもご覧ください。
< 質問に関する求人 >
アクチュアリー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る