解決済み
就職留年して留年して就職活動をするのと、大学院に進学して院一年で就職活動をするのとどちらがよいでしょうか…?どちらもなぜ留年したの?とか院一年でなんで就活をしているの?と聞かれたらつまってしまう気がしてどうしようか悩んでいます。 ちなみに文系で公務員の就活です。知っている先輩に就職留年した人などがいないので、意見や聞いた話、体験談をお聞かせ願えたらうれしいです。
243閲覧
新卒時に公務員試験に受からず、既卒で民間企業も並行で受けながらリベンジした末、今月、官公庁に最終合格した者です。 結論から言うと、学部留年が良いと思います。大学院はやはり学部より学費がかかりますし、院卒となるとそれ相応に求められるものも上がると思われます。 私は既卒で再度就活し、民間企業からも内定を3つもらいました。ただ、新卒カードの強さは嫌というほど思い知りました。そもそも既卒でエントリーできる企業が本当に少ない。 私がエントリー出来たのは、既卒差別を許さない経団連に従う超大手か、人手の集まらないブラック業界か、事業規模拡大を狙い幅広く採用を行っているそこそこの大企業だけ。運良くタイプ3の企業から内定を頂けたので安心は出来ましたが…。あそこに出会えなければ厳しかったです。 官公庁の面接では、去年失敗したが諦めきれずに再挑戦している旨を熱意と共にぶつけました。かなり掘られましたがギリ耐えきれたので通りました。どのみち聞かれると思います。予備校などで面接練習し、百戦錬磨になることが必要です。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る