解決済み
児童相談所で働くためには、社会福祉士か精神保健福祉士どちらの資格を取得すべきか。 私は現在大学四年生で、メーカーの一般職に内定を頂いております。しかし、一般の教養講座で受けた心理系科目に興味を持ち、縁あって教育関係ご専門の方のお話を聞く機会があり、児童相談所の児童福祉司の業務に興味を持ちました。 ここで質問です。児童福祉司の業務は厳しく大変と聞きますが、将来的に私は児童福祉司のような福祉職(か心理職)に就きたいと考えています。しかし、教員免許や指定科目を履修していないため、社会福祉士か精神保健福祉士の資格を取得する必要があると伺いました。 大学卒業後に専門学校に社会人学生として通おうと考えておりますが、どちらの資格がより業務に生きますでしょうか。 ご教授頂けますと幸いです。
459閲覧
社会福祉士が取得可能性高いとは思いますが、任用資格と言う位置づけなので児童相談所を擁する自治体の採用試験に合格して採用され、配属される必要があります。 1. 厚生労働大臣の指定する児童福祉司若しくは児童福祉施設の職員を養成する学校そ の他の施設を卒業し、又は厚生労働大臣の指定する講習会の課程を修了した者 2. 学校教育法に基づく大学又は旧大学令に基づく大学において、心理学、教育学若しくは社会学を専修する学科又はこれらに相当する課程を修めて卒業した者であって、厚生労働省令で定める施設において1年以上児童その他の者の福祉に関する相談に応 じ、助言、指導その他の援助を行う業務に従事したもの 3. 医師 4. 社会福祉士 5. 社会福祉主事として、2年以上児童福祉事業に従事した者 6. 前各号に掲げる者と同等以上の能力を有すると認められる者であって、厚生労働省令で定めるもの
< 質問に関する求人 >
児童相談所(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る