解決済み
食品工場の品質管理の業務内容について教えてください。 私は現在、1年半ほど食品工場の品質管理の仕事をしています。 それまで私の務めている工場には品質管理課が無く、私が入社したのと同時期に新しく品質管理課が作られ私がそこで1人で品質管理の仕事をしています。 工場の規模は小さいので、手が回らないこともないのですが結構自分の仕事でいっぱいいっぱいで、定時内に終わらせることができたり出来なかったり、という状態です。 仕事に関しては、グループ会社の品管や品証の人がたまに来て色々教えてくれたり、メールや電話で分からないことを聞きながら何とかやってこれたのですが、この会社の上層部の人は、品質管理課はあまり必要ではないと考えているようで、困っています。 上層部の人は、人件費を削減したいらしく残業をできるだけしないように言ってきますが業務量は減ることはありませんし、どうにかして人員を減らすために私に製造の業務を兼任させるよう工場長に指示を出しているようです。 そのため、自分の仕事だけでもいっぱいいっぱいなのに、朝から定時を過ぎるまで工場内で製造業務を手伝い、そこから自分の急ぎの仕事や今日中に終わらせないといけない仕事を済ませて帰る、という毎日です。繁忙期は月80時間程度の残業、閑散期でも月40時間ほど残業しています。 そこで質問なのですが、 品質管理の仕事だけをできる環境の食品工場に転職を考えているのですが、どこも似たような感じで兼務されているのでしょうか? 結局転職しても一緒なら我慢して続けるか思い切って異業種に転職しようと思っています。 食品工場で品質管理、もしくは品質保証をされている方に回答をお願いしたいです。 長所になりましたが、よろしくお願いします。
637閲覧
2人がこの質問に共感しました
まず、製造と品質管理は兼務してはイケナイというのが原則です。 品質管理は、会社で作った製品の品質を評価する部門ですよね。その製品が定められた規格を満たした合格品であるかどうか、分析し、検品し、基準に適合しているかどうか判定するのが本来の仕事です。 製造と品質管理が兼務されている場合、どうしても自分の作った製品に対する評価が甘くなります。我が子かわいさに、ひいき目の判定になってしまうのはダメなのです。 普通の会社はそう考え、そういう体制を取るところが大半だと思います。 あなたの会社は、まだそういう感覚が無いようなので、品質管理や品質保証の重要さが理解できるのはまだ先のことでしょう。そういうのって、ボトムアップで訴えていってもまず上手くいかないので、会社が何か痛い目を見るか、取引関係で何かそうせざるを得ない事情ができるか、何らかの理由でトップダウンの指示が出ない限りは変わらないのではないかと思います。
なるほど:3
< 質問に関する求人 >
食品工場(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る