教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学芸員になるにはどうしたらいいでしょうか?現在会社員で学芸員の資格なしです。取得方法や具体的な勉強法、注意点などできるだ…

学芸員になるにはどうしたらいいでしょうか?現在会社員で学芸員の資格なしです。取得方法や具体的な勉強法、注意点などできるだけ詳しく教えていただけないでしょうか。古いもの(歴史、絵画や遺跡など)が大好きだから、学芸員というのは短絡的なのでしょうか?いろいろ調べるとなかなかなれないものみたいですね。ほかにはどんな道が考えられるでしょうか?

2,107閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    質問者様の場合ですと、学芸員資格認定で資格を取るか、大学の通信制教育や早稲田大学の短期集中講座で取得するかのどちらかになります。 (学芸員は大きく分けると、「自然科学系」と「人文系」になりますが、早稲田大学の場合は「人文系」のみのようです。) 学芸員資格認定の場合は、試験を受けて認定される場合と、無試験で認定される(書類審査)場合の二つがあります。 平成20年度学芸員資格認定受験案内 http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/gakugei/07051632.htm 大学の通信制教育や早稲田大学の短期集中講座の場合は、規定の単位を取ることで認定されます。 認定試験を受ける場合は、博物館概論や博物館経営論などの博物館自体やその運営に関する分野、視覚教育メディア論や教育論などの教育に関する分野の知識に加えて、選択科目(専門とする分野とも言えますかね)2つの知識が試されます。 大学での単位習得では、上記の分野に加えて、博物館での実習が必要になります。実習は専門とする分野によって実習先がことなります。 なお、仮に認定試験で合格しても実務経験がない場合は、学芸員補として最低1年間の経験を積まないと、学芸員資格が得られません。 注意点としては、多くの博物館の学芸員の定員が1~5人ぐらいなので、就職が極めて難しいという点ですね。学芸員に顔見知りの人を作って、「空きが出そう」だとか教えてもらうぐらいしないと無理でしょうね。 それ以外に仕事で関わるとなると、例えば、美術品専門の運送業とか、専門ではないでしょうが、博物館の建築や設備関係などでしょうかね~。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

学芸員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

早稲田大学(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる