教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

UNIQLOでバイトをしているのものです。

UNIQLOでバイトをしているのものです。先日、2,000円の高額マイナス差異を出してしまいました。過去に2回金銭差異を出してしまったこともあり、申し訳ない気持ちに加え、アルバイトに行くのが怖く辞めたい気持ちでいっぱいです。 バイトを続けることで自分の罪を償いたい気持ちは山々なのですが、中々その自信が持てません。 正直逃げたいです。辞めたいです。 しかし、ここで辞めたらこの先大人になり社会に出た時弱い人間になってしまうでしょうか。。 辞めるべきか、辞めないべきか、、。 どうか助言を、、。

続きを読む

619閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    自動ではなく、手動タイプのレジですね? まず金銭の授受は確実にすみやかに行いましょう。 お釣りを全部渡す前に、「そういえばこの商品の在庫ある?」とか質問してくるお客様もいます。どんな場合でも、「まずお先にお会計させて頂きますね」と言ってお会計を済ませてから次の対応に入ります。 これをしないと、特に3時間も4時間もレジに入っているうちに集中力が低下して、あれ?お釣り返したっけ?まだだっけ?と混乱することがありますので、絶対です。 更に金銭の授受は何度も確認することです。 例えばわかりやすく、お釣りが2600円の場合。レジからお札を出して、手元で「1、2」 裏返して「1、2」 そしてレジ画面と手元のお金が合っているかしっかり指差し確認。 そこで初めてお客様との相互確認です。お客様に見えるように「お先に1千、2千円のお返しでございます」 次に硬貨は手のひらに、見えるように全部広げます。 画面の金額と合っているか確認、その後お客様にも広げて見せて「お後600円とレシートのお渡しでございます」とご覧頂いてからお渡しする。(お釣りが695円とか、多くなる場合は両手を使うか、トレーに広げて乗せてもいい) ここまでやれば差違はなくなります! まずはこれからレジに入る時は、絶対やってみてください。辞める辞めないはそれから考えてもいいのではないでしょうか? あまりにもストレス、不安が強いのなら、ご自身の心身の健康の為には辞める選択ももちろんありです! ただ、どんな仕事であれ防げるミスってあるのです。 ミスした場合、どうしたら防げたかな?今後どうすればいいかな?って考えるのは有効です。 ご健闘をお祈りします(^^)d

  • 辞めなくて大丈夫です。 1万とか4千円台の出た事ありましたけど、誰も辞めなかったですよ。 ミスから学んで下さい。ミスは皆します、乗り越えて頑張りましょう。

  • 私はユニクロのバイトではありませんでしたが、スーパーのレジ打ちで毎回毎回レジ締めの度に迷惑をかけていました。監視カメラでチェックされてミスを何度も怒られました。私も回を重ねるにつれ、またミスをして怒られる、仕事が出来ないと呆れられると思うと毎日毎日怖くて仕方がありませんでした。その後半年続けましたが、やはりメンタルが限界で辞めました。私もアルバイトを始めたきっかけが、「あまりにも打たれ弱すぎる自分を変えるため」だったため、罪悪感と未来への仕事の不安でいっぱいでしたが、いざ社会人になったらバイトの時よりも仕事を丁寧に教えてくれる先輩が沢山いたり、ミスを優しくフォローしてくれる先輩がいたり、また職種も事務職に変えてそれが自分に合っていたようで、なんとか今も続けられています。これでユニクロのバイトをやめて、他ジャンルのバイトを始めてみるっていうのも良いと思いますよ。社会人になる前に、自分に向いている仕事はなにか、沢山考えた方がいいと思います!ちなみに私が主さんの立場でしたら辞めます!

    続きを読む
  • 私が質問者さんの親でしたら「辞めなさい」と助言します。 理由は、ユニクロでアルバイトをしなければいけない理由がありませんので。

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる