私は看護師ではありませんが、知的障碍者施設に33年間いて看護師の仕事もよく知っています。両方で働いたことのある看護師さんは、病院のほうが何倍も楽だといいます。最も注意が必要なのは薬。薬箱をテーブルの上に置き、Aさんに飲ませている間に、Bさんが薬箱から他人の薬をとって飲んでしまった。これはBさんが区別なく何でも食べしまうことを知っていて薬箱をテーブルの上に放置した看護師さんの責任です、なんていう信じられないようなことが当たり前に起こります。血圧測定、採血は、嫌がるのを無理やりおさえて腕を固定したり、針を刺したりします。採血はできないと主治医に怒られるので看護師も必死です。身体拘束人権侵害傷害罪が成立しかねない状況です。体温測定もたいへんです。ひとりずつ名前を確認し、嫌がる障害者の脇の下に体温計を差し込み測り終えるまで体を抑えていなければなりません。何十人いるのでしょうか。疲れます。体重測定は動いてしまって正確に測れません。身体介護は介護施設なみに重労働です。夜勤も求められる可能性があります。医務関係の記録はパソコン入力がほとんどです。
なるほど:1
知的障害者施設はほとんどの場合重度心身障害者がいます。 かなり重労働です。 介護施設と肉体労働度はかわりません。
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る