教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

北大と中央大ってどっちの方が良いと思いますか?

北大と中央大ってどっちの方が良いと思いますか?大手企業での出世を考えた場合。 中央大は役員輩出数が半端無いです。

2,318閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    北大です。 東京の大学に行けば,東京本社の大手企業で優遇されると思ってますか? 旧帝大と地方大学を混同している人が時々いますが,旧帝大は大手企業側から出向いて会社説明会が行われるので地方在住が不利に働くことがほぼありません。 旧帝大に行けないのであればマーチも悪くないかもしれません。(理系は別)

    なるほど:5

  • 北大法学部の卒業生です。受験に関する相談はできませんが、質問者さんが今後受験勉強をするに当たって少しでもモチベーションが高められるように、北大の魅力について触れさせていただきたいと思います。これをお読みいただき、質問者さんが少しでも勉強に対するモチベーションが高まれば嬉しく思います。 最近まで4年間、ほぼ毎日北大に通っていました。密度の高い教育、第一級のスタッフ、広大なエルムのキャンパスなど…卒業してわずか1年弱しか経っておりませんが、私は本当に素晴らしい大学だと思っています。もちろん、良いところだけでなく、欠陥の方もあるでしょうが、それを吹き飛ばすほどのたくさんの魅力が北大には隠されています。ここでは、OBとして北大の魅力について紹介させてください。これは、4年間在学した結果としての「口コミ」であり、すべてが私の本音です。これをお読みいただき、北大の学修環境や学生の雰囲気などを少しでも感じて頂ければ嬉しく存じます。一言で言えば、クラーク博士の「少年よ大志を抱け Boys,be ambitious」の金言こそが北大の全てですが…笑 人それぞれの北大に対するイメージはあると思います。口コミだけでなく、北大の研究者が“北大受験を進める100の理由(http://dse.ssi.ist.hokudai.ac.jp/~onosato/Welcome/index.html)”というテーマで北大の魅力が紹介されています。これはとても参考になります。 また、トリップアドバイザーでも北大を検察すれば観光にいらした方の来てよかったとの生の声を拝見できるでしょう。 特に高校生等の受験生の方がもしこの口コミをご高覧していらっしゃれば、大学選びは皆さんの将来の進路にも影響していきます。将来どのような進路を歩まれるかは大学4年間でじっくりと考えるといいでしょう。就職をする際でも北大OBOGの方が大学にやって来て会社説明会を開いています。たとえば、文系の校舎は本図書館と通路で結ばれており、大変便利でした。北大には魅力がたくさんあると思います。親元を離れて一人暮らしをすることで精神的に自立するきっかけにもなるでしょう。北大は毎年の入学者の内6割が道外出身であり、実はあまり知られていないのですが、北大は全国の大学の中で最も全国区の大学なのです。 道内でも札幌市外から入学してくる人もいるので、一人暮らしをする人がほとんどです。私の学んだ法学部もその例に漏れず、私の知り合いでも沖縄、熊本、兵庫、大阪、三重、長野、茨城、東京、岩手、北海道…と出身地が多様で個性のある人が多いです。北大は数ある大学の中でも全国区の大学でした。 資格試験を目指すなら東京の大学に出た方がいいと言う方もいるかもしれません。 しかし、私は資格試験受験のために大学に通うわけではないと考えています。また、大学受験の偏差値が受験選びの序列を決めるものでもありません。 広大で自然豊かなキャンパス、そして北海道という大地での学生生活に憧れ、道外から北大に来たのがもう5年前になります。大学4年次は、卒業に必要な学部の専門教育に係る単位(受験生には単位の意味がどういうものかイメージが湧きづらいと思いますが、入学後にすぐに分かるでしょう)はすでに履修済みで、院試に向けた勉強の毎日でした。このキャンパスに通うのが毎日とても楽しみでした。北大キャンパスには、都心でありながら(JR札幌駅からわずか徒歩5分)、豊かな自然環境が残されています。ポプラ並木、モデル・バーン(農場)、銀杏並木、中央ローンなど、勉強に疲れたときに散策するには格好の場所がたくさんあります。 さらに、前述の通り北大の文系校舎が本図書館という、北大の中で一番大きい図書館と直結しています。これは、勉強する上でとても助かりました。他の大学では、学部の校舎から歩いて図書館に行き来する必要があり、面倒なことがあります。 また、学食もスープカレーが400円前後でほぼ毎日食べられます。これほど幸せなことはありません。 他にも、大学周辺には定食屋が結構あるので、食生活には事欠きません。 他にも札幌駅から徒歩5分ほどの所に大学があるは他の大学には大きな魅力の一つだと思います。札幌駅には大丸やステラプレイスといった百貨店があるので、そこで何でも買い物を出来ますし、昼休みも簡単にランチを食べに行けます、映画館や展望台、ボーリングなどのエンターテイメント施設も充実しており、友達と遊びに行くにも便利です。東京でいう新宿の歌舞伎町に当たる札幌一の歓楽街すすきのも札幌駅から二駅ほどですぐに行けますし、これほど学生に恵まれた都市はないでしょう。「札幌 魅力」とグーグルで検索すればもっと分かると思います。 さらに、北大のカラー、北大生の気質としては次のような言葉が卒業生としては思い浮かびます。 〈大自然に育まれたおおらかなロマンチズム〉〈自由な学風><自主独立の精神><弱者側に立つ視点><人間愛> <非権威主義><実学重視><実践。実証主義><フィールドワークの重視><フロンティア精神><チャレンジ精神><現場・原点主義> <標本重視><努力・忍耐><無骨・骨太><長期的展望> 北大を卒業すると北海道が第二の故郷、ホームグラウンドになるのですが、このことは大学を卒業してから自分を大きく支え、勇気づけてくれることになることを実感しています。質問者さんは道内出身者と拝察しますが、道内出身の大学時代の同級生で東京・丸の内にある某メーカーで働いている奴がいますが、同じ事を言っています。また、北大生は無意識の内に泥臭さ、無骨な精神、忍耐といったものも身に付けています。おそらく四季折々の季節がはっきりと移り行く札幌で生活する中で、毎年冬の厳しさを経験し、乗り越えていくからでしょう。同時に、冬が明ければ春が来る、すなわち苦労の後には希望が湧くことも身に付けています。 就職については学内の雰囲気を知る上で一応紹介しておきます。結論としては自分の実力次第ですが、北大であれば学歴でオジャンということはありません。私のゼミの先輩は三菱商事に内定を貰いましたし、同期で朝日新聞に決まった奴もいます。北大は一学年の母数が少ないので就職者数で見ると小さく見えるのですが、基本的に粒揃いですから。質問者のような人が不満に思う環境ではないはずです。北海道、札幌、北大で学んだということは一つの個性です。その個性を自分なりにどうアピールしていくかが大事です。私はいま東京の大学院に通っていますが、北大はとにかく受けがいいです。「北大卒です」と言うだけで少なくとも話は聞いてもらえます。 私にとって北大は自分の学びたいことを思う存分学ばせてくれました。講義のない日も道内中の観光名所をよく回りました。美瑛の丘を眺めた時、人間という存在の相対性を強く感じ、感激したことを思い出します。人生は一回しかないと思ったとき、その人生をどう生きるか。雄大な自然の前ではじめて将来について真剣に考え始めました。食も新鮮で個性のあるものばかりで飽きません。 このように、北大に通うことの魅力は計り知れません。 それと、北大にはもう一つ魅力が。それは愛されている寮歌があるということです。日本四大自治寮の一つ北大恵迪寮(今も入寮出来ます)の明治45年寮歌「都ぞ弥生」(https://www.youtube.com/watch?v=zWFr4XKj2nI)という寮歌は北大関係者に愛されている歌で、入学式や学位記授与式の際にも歌われています。日本三大寮歌の一つにもされており、全国からも愛されている歌を自分の歌とすることが出来るのは素晴らしいことだと思います。この歌は北の大地を一言で表しています。北大生に愛されている曲ですから、you tube でも聴いてみるといいでしょう。他にも校歌「永遠の幸」、松山千春「大空と大地の中で」なんかも北国で学ぶ学生を昔から強く律しています。 それと、大学にはゼミというものがあります。ゼミとは、あるテーマの下、10~15人程度の少人数の学生を中心に討論や調査報告を行う授業のことです。一年を通して週1回の報告会のようなものがあるので、ここで知り合いが出来るでしょう。質問者さんと同じ夢を志している人も必ずいるでしょうから、一緒に勉強会などもする機会が出来るかもしれません。現に私はそうでした。 一度きりの大学生活です、悔いのない大学選びをする際に、北大は学業・生活の両面で間違いなく充実したキャンパスライフとなる学び舎である事は、卒業生として保証します。一度北大に足を運んでみるのもいいでしょう。 この口コミによって、一人でも多くの方に北大の魅力が伝われば嬉しく思います。北海道にお越しの際も、北大は基本的に24時間営業で正門が開放されており、開かれた大学ですから、足を運んでみることをお勧めいたします。 最後に、札幌は日本人が住んでみたい街のベスト3に入る、さわやかで緑豊か、そして白い雪景色の美しい都市です。その都市の中心部を占め、世界からの観光客も足を運ぶほどの広大なキャンパスで、質問者さんが社会に羽ばたく大志を育む-北大はそのような皆さんを歓迎し、向学心を導くでしょう。

    続きを読む

    なるほど:5

  • 中央大学は優秀な卒業生が多く、日経225社の社長ランキングでは、北大と同等。 リクルート調べの卒業生を採用したい大学では、経営者-役員-管理職部門で北大は1位。 http://college.nikkei.co.jp/article/115695814.html 旧帝大の北大は指定校扱いなので、総合商社、アクセンチュア、オリエンタルランドなどが、既に12月の時点で学内説明会に来てる。3月には内定出しちゃうだろう。 http://cc.academic.hokudai.ac.jp/event/index.html impさんの見解通り、卒業生数では中央大学が圧倒的に多いので、後は確率論ですね。 リーダーシップ等は個人の資質であり、大学行ったからといって一概に身に付くものでもありません。 北大は旧帝大の枠に入るため、学内セミナーで680社以上の企業人事に学生証だけで面接出来ます。エントリーシート提出は省略。以後、札幌支社面接、最終本社面接で頻繁に都内へ出向く必要はありません。 http://cc.academic.hokudai.ac.jp/seminar/aboutH26.html 高層ビル林立の札幌駅から徒歩7分。新千歳までは36分。新千歳-東京は一時間ちょい。世界有数の輸送人数でうじゃうじゃ飛行機は飛んでいますから、移動は簡単です。 旧帝大の中では易しい方ですがメインの法学部 経済学部の前期日程では、数学筆記で四問中二問半取らないとボーダーラインに乗りません。こっちの方が面倒くさいです。 https://www.densu.jp/frhokkaido.htm 故に都立高校では、日比谷 西などの一番手高校の合格者が大半で二番手の高校ですと、殆ど受かりません。開成高校では北大文系は合格者は、ほぼ進学。灘高校教頭も北大の卒業生です。 中央大学は附属高校が複数ありますが、法学部に入るには定期テストで一定レベルの成績が必要。また全入では無いので油断すると、ヤバいですね。 学風の違いもあり最終的には、人それぞれで、選択すれば良いのではないでしょうか。 北大カードは年会費無料で、お得 https://www2.uccard.co.jp/cs/card/lineup/hokudai.html

    続きを読む

    なるほど:3

  • 東京本社の企業なら中央の方がいいかもしれません ただ中央は生徒数も多いので排出数の多さが必ずしも、排出率の高さにつながるわけでは無いので注意は必要だと思います

    なるほど:2

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる