教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公認会計士の資格を取得するのが難関と言われるのはどの部分が難関と言われているのでしょうか?

公認会計士の資格を取得するのが難関と言われるのはどの部分が難関と言われているのでしょうか?公認会計士試験が難関なのかそれとも合格後の終了考査が難関なのでしょうか?

499閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • 前者ですね。暗記のみで対応できないその場で考える問題がでるので、応用力がないと合格は厳しいです。また、問題文の表現もひねりがあり、よく読まないと計算方法を間違うひっかけ問題とかありますからきついです。あとは、本試験で出たことあるのは、計算問題の解答欄の右上に(百万円)と書いてあるのが、途中で(千円)に変わるとかありましたね。つまり、ゼロの個数で間違いを誘発させる問題です。同じ1,000,000円でも、1百万円なのか、1,000千円と解答するのかということです。わざとだと思いたくないですけど、わざとなら試験委員の人格を疑いますね(笑)こんな感じで難易度といやらしさがあるので難しいと言われてると思いますね。 修了考査は、公認会計士試験合格して3年経ってますからね。それほどレベルの高い戦いではないです。普通に仕事で監査をやってて、試験日前の2、3か月間、勉強すれば合格できますよ。

    続きを読む
  • 一般的には前者のことですが、3年後の終了考査も合格者の6割程度しか受からない試験ですから難関です。 医師国家試験が9割とかと比べても、合格者をさらに4割落とすのは厳しいと思います。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる