教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人工知能とロボットについて質問です。

人工知能とロボットについて質問です。人間は近い将来に「人工知能やロボットに仕事を奪われる」とよくテレビ等で聞きますが、本当に何でもかんでも人工知能やロボットに変わるのでしょうか? 一番気になるのは創造系の仕事(金型や漫画)も無くなるのでしょうか? 因みに自分は現実的に見て移民や外国人労働者に仕事を奪われるのかと心配しています。

続きを読む

92閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    最近のAIはかつてのものと違って人間の脳組織をモデルにしたものです。 これがどんどん進歩すれば、人間と全く同じことができるようになります。 かつてのAIでは創作系の分野は100%無理でしたが、このようなニューロモデルなら可能になってきます。 実際に、すでにAIによる作曲とか絵画とかも行われていたりしますしね。 とはいえ、「奪われる」っていうのは一時的な話になってくるかと思いますよ。 逆に、ほぼすべての仕事がAI・ロボットでこなせるようになれば、人間は働く必要がなくなります。 生活に必要なものが全て自動生産されるなら、対価を取る必要がなくなりますからね。 そうなった時に、AIとは違うことを人間ができるのか?って話にはなってくるでしょうけど、利益に結びつかなくても好きなことを生業としていけば良いということなら、決して悪い世界じゃないでしょう。 ただ、人間と全く同じような能力を有するということは、AIに自我が芽生えるということでもありますので、そのあたりは微妙な話になってくるかもしれませんけどね。 生物と違って何らかの「欲求」がないので、たとえ自我が芽生えたとしても、利己的にはならない可能性は高いですが。

  • 間違えが許されない業務などで責任問題を追求が必要なものは人間が担当せざるおえないのが現実です ハードやソフトエラーがありますからね 外国人労働者に頼る理由は安い給料で嬉しそうに働いてくれるから採用するだけなので日本で暮らすならそんなに必要ではないのが現実です ホワイトカラーなど優秀な人間は別ですが地政学の関係上海外で生産した方が効率がいいですしね

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 人工知能もロボットも、電卓やフォークリフトと同じく「道具」であって、「仕事=賃労働」をするわけではありませんから、移民や外国人労働者の話とは意味が違いますよね。 ロボットが「自分のバッテリーに充電するために働かざるを得ない」ような社会になったら要注意ですが、その場合「電気がなくても有機物をエネルギーにできる」というヒトの利点が再評価されるかも(笑) いや待てよ。企業のトップにいる連中をロボットに替えてしまえば、電気代だけで高い報酬を出す必要がなくなる。そのぶん一般社員の給与に回せるのでは…(笑)

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

人工知能(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる