教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

インフラエンジニア及びSIerについてです。

インフラエンジニア及びSIerについてです。初めまして。 私は22歳、大学の情報系学部を中退し、未経験中途採用でインフラエンジニア系の会社と、業務系の開発エンジニアの会社のそれぞれから内定を頂いております。 先ず当然ですがどちらも中小企業です。その上でご意見をお聞きしたいです。 私自身将来はSEになりたいと思っていたため、後者の開発へと進もうかと思いましたが、ネット上の意見を見る限り不安要素しか出てこなくなりました。 後者は業務系であり所謂SIerと呼ばれる職種であるようですが、かなりのブラックな割に身につくスキルは幅が狭く、切り捨てるための駒のような存在であるとウェブ上のどんな情報を見ても書いてありました。 (ちなみに未経験からプログラマになるならば、業務系は絶対にオススメはしない、web系に行くべきだ、ともよく目にします。目の前の内定よりもやはりそちらを探して受けるべきなのでしょうか...?) 私は5,6年かけてその会社でSEとなり転職をしようかと考えていましたが、現実問題どのような世界なのか知りたいです。若いうちはとにかく頑張れ、とはよく言ったものの、幻想だけを抱いて無駄な時間を過ごすのは、やはり望んだことではありません。 どうせゼロからのスタートであるならば、インフラ系としてスキルを磨くのもアリなのではないかと思い始めました。 どちらも苦労なしにはいかないのは百も承知ですが、後者がどれほどの地獄なのか、そして努力をしてもどうにも這い上がれない世界なのか、真実を知りたいです。 先立の方々、無知な若者にご意見をお聞かせ下さると幸いです。

続きを読む

483閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    随分とネガティブな言葉に振り回されてしまっているようですね。 >業務系の開発エンジニアの会社 これがアウトソーシング系の出向先という訳ではなく、そこに正社員としての入社なら、問題無いと思います。 どちらかというと、若いうちに業務系を学んでおいた方が技術者としての幅が広がります。 新卒じゃないとなかなか入れてくれないですし、逆にSEやPGの経験を積んでおけば、WEB系の仕事には簡単に入っていけます。 WEB系よりも、大きなプロジェクトも多いですし、色々と勉強になると思いますよ。 WEB系から業務系に行くのはキツイですし、入れてくれない場合も多いので、先に業務系の方が良いと思います。 >(ちなみに未経験からプログラマになるならば、業務系は絶対にオススメはしない、web系に行くべきだ、ともよく目にします。目の前の内定よりもやはりそちらを探して受けるべきなのでしょうか...?) ただ、難しい案件が多いのも事実なので、未経験者が中途採用で入るのはお勧めできないのも事実です。 新卒と同じように研修やフォローの厚い扱いをしてくれるなら、良いですが、中途として作業を振られてもこなせないと思います。 最初の数年は休日潰してでも勉強する覚悟があるのなら、業務系でしっかり学んだ方が、3年後、5年後は楽になりますし、転職も困らないし、結構稼げたりします。 あまり勉強したくないなーと思われるなら、別の道を行った方が楽だと思います。 個人的には将来への投資として3年くらい我武者羅に頑張ると、その後が結構楽に生きていけると思います。 これ以上勉強したことないなー、ってくらい、頑張っておくと、学び方から調べ方、考え方から組み方まで身に付きますよ。 そこが身に着くと、新しい言語や開発環境も3日もあれば、それなりに使えるようになったりします。 開発系の技術者を目指していて、受託開発系の企業に入れたなら、そこでしっかり学ぶことだと思いますよ。 最初の内はフォローがあるので、その間に、一人前になってしまえば、後は転職も簡単ですし、仕事は無くなりませんし、他の職より楽だと思います。

< 質問に関する求人 >

インフラエンジニア(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる