教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

第一種電気工事士資格試験合格者が実務経験を積むのに、どのような方法がありますか。電気工事の現場監督やその助手でも実務経験…

第一種電気工事士資格試験合格者が実務経験を積むのに、どのような方法がありますか。電気工事の現場監督やその助手でも実務経験に該当しますか。(その場合、施工管理の資格は必要ですか)第二種電気工事士および認定電気工事資格での工事実務、ならびに電気主任技術者として自家用電気設備の維持管理経験が実務経験となるのは知っています。また、500KW越えの自家用電気工作物の工事は電気工事士資格が不要のために、これを実務経験としてできることは聞いたことがあります。しかし取引先の人が、いきなり第一種電気工事士資格試験に合格した段階で工事士免許の申請をして、承認されたと言ってました(それも、別会社の3人が)。本人達は、電検三種も二種の工事士もとっておらず、また作業員としても現場監督としても500KW超の自家用電気工作物の工事をした経験はないと言ってました。 なお、その人たちの電気工事士資格取得時の電気施工管理技士資格の有無は確認してません。

補足

tomotomosinsin様、お返事ありがとうござます。 質問の要点は第一種電気工事士試験合格者が、現場代理人の実務経験だけで、どのように資格を得られるのかを教えていただきたいということです。 なお質問部分は、主任技術者が電気工作物を5年間維持管理・運用することで第1種電気工事士を取得できますが、この準用で知人が第一種電工の試験合格後、電検で自家用の維持整備工事を行ったことで資格取得したことに由来します。

続きを読む

9,531閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    文章を読む限り、電気工事士と電気主任技術者の資格の内容が混乱し、誤認識していないですか? もう一度、それぞれの内容を資料で調べる必要が有るのでは・・・・? >第一種電気工事士資格試験合格者が実務経験を積むのに、どのような方法がありますか。電気工事の現場監督やその助手でも実務経験に該当しますか。(その場合、施工管理の資格は必要ですか) 上記の回答としては、第一種電気工事士資格試験合格者が第一種電気工事士資格を取得する為に必要な実務経験としては、電気工事会社に勤め、実際に電気工事に携わった実務経験証明書を提出する事が必要条件になります。電気工事の現場監督・その助手は実務経験として勘定されます。また、施工管理の資格は必要有りません。

    なるほど:3

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電気主任技術者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる