教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の職歴って

履歴書の職歴って何年前くらいまでが バレますか? 有利になる職歴と 不利になる職歴が 誰にでもあると思いますが 皆様は、どうされてますか? どこまでが 仕方ないとされますか?

続きを読む

62,519閲覧

6人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    直近は流石に雇用保険の関係でバレると思いますがそれ以外ならば前職調査するようなところでない限りバレないと思います。 しかし嘘をつくならそれを突き通さないといけないので結構きついと思います。 自分の職場にいた人の話ですが学歴を高卒を大卒と偽り大卒給で働いてましたが職場の人に高卒がバレてクビになってました

    なるほど:6

    ありがとう:1

    ID非表示さん

  • 元人事です。 フルタイムで働いていれば、軽く30年はさかのぼれます。 ネット上の履歴書や職務経歴書の書き方サンプルを見ると みんな一貫性のある職歴だったり、空白期間がなかったりで、 そんなきれいな職歴の人はほとんどいません。 ぜんぜん関係ない職歴でも、その仕事の中から何か感じ取ったものがあるはずです。 それを面接で述べればいいだけです。 履歴書を詐称しても、いざバレたらどうしようと定年までドキドキしながら過ごすことになります。 よく、ばれないから大丈夫、私もバレてない、という意見があります。 しかし人事は職歴詐称している人のリストをもっている場合があり いざ、リストラ等が必要になった時の切り札として使うこともあります。

    続きを読む

    なるほど:4

  • 直近と、一年以内のものは高確率でバレます。 それ以上は、面接官と会社次第だと思います。 ただ、職歴に有利も不利もないと思いますよ。 あるのは、有利に見せる技術があるか、無いかだと思います。 企業は直ぐに辞める方を雇いたいとは思いませんよね。 なら、長く勤めて、役に立ちそう、と思わせれば採用されると思います。 その目的に対し、どうアピールするかですよ。 少し、例え話をさせて頂きます。 3年勤めて、辞めたA君 3年勤めて、その後1ヶ月の職歴があるB君 職歴だけなら、A君を選ぶのが一般的だと思います。 そういう意味なら、B君は不利な職歴ですよね。 A君は業種を変えたくなったので受けたと言いました。 けれど、話を聞くと、何となく憧れをもっただけのようにしか聞こえません。 それに対し、B君は軽い気持ちで職を変えてみたけれど、やはり自分は最初に勤めた仕事が好きだったのだと実感した。そして1ヶ月で辞める時に、とても周囲に迷惑を掛けてしまったので、二度とそんなことをしないように、調べて、此処しかないと思って応募したと言いました。 あれ、これって、A君は一カ月で辞めたB君みたいになるんじゃね?って思いません? B君は既に辞めることで周りに迷惑が掛かることを知った後、しかも、どうしてもウチが良いというし、確かに良く調べてる。 職歴で見たら、絶対A君だけど、B君と一緒に働いてみたくなったから、B君を選ぶって企業も少なくないと思います。 多分、この話は極論だと思います。 ですが、必要なのは職歴よりも、伝え方だと思います。 更に言えば、B君と同じ経歴だけど、1ヶ月の職歴は隠したC君がいたとしましょう。 面接で話を聞くと、何となく違和感を感じる見る目のある面接官のいる企業は、B君を選ぶと思います。 ただ、職歴のみで選ぶだけの面接官の居る企業はC君を選ぶでしょう。 どっちの企業に勤めるのが楽しいでしょうね。 見る目の無い面接官が集めた企業と、きちんと個々の話を聞き判断する面接官が居る企業です。 採用されたC君の会社嘘つきばかりかもしれませんね。 こんな風に考えると面接受けるの面白くなりますよ。 よく、応募者と面接官で上下の関係があるように思ってらっしゃる方がいますが、私は対等だと思っています。 相手が何か隠していないか、どういった考えで勤めているのか、そういったことをお話の中で引きだす努力をして、実際に自分に合うか、否かを判断してます。

    続きを読む

    なるほど:3

< 質問に関する求人 >

バレない(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる