教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験についての質問です。

公務員試験についての質問です。地方上級の公務員試験と、大卒程度の国家一般職を受けようと思っています。 そこで、一般行政区分で受けようかと考えているのですが その際、専門試験を経済系で受ける場合、法律なども 勉強しなくてはいけないのでしょうか? 教養試験はここでは考えないとして、専門試験の方で 経済科目だけ勉強していても受かることはないですか? 公務員試験について最近調べ始めたのでまだまだ分からないことが多く困っているので どなたか回答お願いします。

続きを読む

252閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    国家公務員一般職ですと16科目の中から当日に8科目(40問)を任意に選び回答する試験です。 受験生全員が得意科目を当然に選択し、苦手科目は使わない選択をします。 質問者様が経済主体で法律を回避するとすると ミクロ・マクロ・財政経済・社会学・経営学・国際関係・政治学・行政学という選択になると思います(もちろん英語や心理学、教育学を選択することも可能)。 したがって経済科目のみ(専門で法律を避ける)というのは可能です。 自分自身、経済が苦手でミクロマクロ選択しませんでした(勉強さえしてない) 地方上級に関しては自治体により試験制度が異なるので、その自治体の専門科目が経済のみならば、経済の勉強のみで合格可能です。(ただし科目が少ないと必要点数と倍率が高くなります)

  • 国家系は選択できるから、経済特化でいってもいいけど。 地方上級は基本的に法学もあります。 選択できる自治体は少数。 一般教養においても法律系の問題はでるから、全く切り捨てるのはかなりハイリスクだと思います。 人気がある試験ですが、半年から1年が勉強時間の目安なので今からでも十分間に合います。 二次試験の対策は、合格後でも大丈夫です 私は日大卒の社会人でセンター試験以来ぶりに勉強しましたが、1ヶ月で最終合格しました。もちろん問題は学生たちが解くものと同様です。法学部卒ですが。本気でやればなんとかなります

    続きを読む

    なるほど:1

  • 公務員試験の勉強を最近始められたということですが、そんなに甘くはないですよ、公務員人気は最近は特に高いので競争倍率は半端じゃないです、そのため皆さんは公務員試験対策として公務員を目指す人たちの専門学校へ一年もかけて傾向と対策、面接、グループ討議など学んで試験に臨んでいますから、今からでは率直に言って難しいと思いますよ、

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる