解決済み
現役の保育士さん、保育士経験のある方、または保育職についている方に相談です。 この相談は、私自身についてのことです。 私は、親から20年近く虐待を受けていて、 種類は精神的虐待と身体的虐待です。 何度も母親に殺意が芽生えていました。 同時に、死にたくなる思いでいっぱいでした。 母子家庭でこんな親をもち、物心ついた頃から私は虐待に苦しむ子を助けたい、子どもにとってよりよい子育ての力になりたいと考えて保育の道に進みました。 幼少期に良い担任の先生に出会えたことが大きいです。 そして来年、私立の保育園に就職します。 長くなりましたが、そこで私は保育職につくにあたって不安なことがあります。 それは、母のような保護者がいらっしゃった時に私は感情的に接してしまう気がして心配で仕方がありません… 保育士として、保護者の方のニーズにもお答えできるようにしなければと思うのですが、 私の中で自分の親を許せていない状態で仕事が務まるのか不安です。 もし、同じ感情や複雑な思いを抱えながら 働いている方がいれば、お話を聞きたいです。 どのように、「克服したのか」や「その苦しみと付き合っているのか」教えてください… 私は、まだ解決策が見つかりません。 親と仲良くしようと何度も試みましたが、 余計に心身が砕かれるだけで無謀でした。 どうか、お話を聞かせてください。 助けてくださる方を心からお待ちしています よろしくお願いします。 最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
102閲覧
私も同じような感じです。 私自身も克服したとは言えません。同じような想いの子どもを目の前にすると、感情が高ぶり泣いてしまうこともありました。また、親御さんに対しても同じです。 それは、仕方がないと思います。 後はプロなので、そこをどう抑えるか…どう冷静に対応するか…ということになります。私達は命を預かっています。子どもさんの大事な時期に関わる仕事です。保育士が感情的になり、親御さんに怒ったりしてはどうしょうもありません。それこそ、子どもを救えないです。自分の背景にはこんなことがあったから感情的になり、判断を誤りました。ではすまないことがあります。 冷静に、何があったか、どうだったのか、整理して上司に伝えることが一番大切です。記録もしっかりとります。そして、子どもの気持ちを今の姿を受け入れて、ゆっくり関わってあげること。それは、特別扱いなどではなく、あくまで気持ちに寄り添うのみです。 他の方も書いてありますが、私達は心理カウンセラーではありません。出来る事の限界が必ずあります。最初は凄い無力だと思うかもしれませんが、保育士にしか出来ないことがあると今では思うのです。 もし、働く上でフラッシュバックするようであれば、一度カウンセリングを受けてみられるといいかもしれないですよ。 これは余談ですが、けっこう保育士さんは色々抱えてある方が多いです。人のお世話をしたいと考える人は小さい頃によくお世話をしてもらったから。というタイプの人と、お世話をされたかった…わかってほしかった。という寂しさをもっているタイプの人に分かれると以前聞いたことがあります。 最後になりますが、これから壁にぶつかることがあるかもしれませんが、保育士本当にいい仕事ですよ! 子どもから学ぶこと、癒されることたくさんあります。 子どもを救いたくてと思ってなったのに、今では子ども達にたくさん救われています。 めげずに頑張ってください。応援しています!
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る