教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

児童指導員とその任用資格についての質問です。調べてみてもよく分からない点が2つありましたので質問させていただきます。 …

児童指導員とその任用資格についての質問です。調べてみてもよく分からない点が2つありましたので質問させていただきます。 ①児童指導員任用資格の 「四年制大学で教育学、心理学、社会学系の指定科目を修めて卒業する」 とありますが、この場合の教育学、心理学、社会学系というのはどの大学で学んでも任用資格になるですか?それとも指定の学校のこれらの学部でないとダメ、などがあるのでしょうか? ②児童指導員になった場合、乳児院で実際に子供たちのお世話をしたり触れ合ったりすることは可能ですか?実際に子供たちに関わるには保育士や看護師でないとだめなのでしょうか? 以上の2つです。答えて下さると幸いです。よろしくお願い致します。

続きを読む

660閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ①その系統の大学であれば基本的に取得できるはずですが、取得できるかどうかは、各大学のサイトの資格取得のページを確認すると良いです。 たとえば、東京福祉大学は取得資格ページに掲載されています。 http://www.tokyo-fukushi.ac.jp/jukennavi/academic/socialwork.html#sec04 ②乳児院で勤務するのであれば仕事内容は保育士とほぼ変わりません。 ただ、児童は18歳までのこどもを指すので、児童養護施設などで、乳幼児以外、高校生くらいの子供たちを担当する可能性もあります。 乳児院勤務したいということであれば保育士資格を取って保育士として勤務された方が良いかもしれません。

  • >①児童指導員任用資格の >「四年制大学で教育学、心理学、社会学系 >の指定科目を修めて卒業する」 >とありますが、 間違い。 ☆正確には、 「4年制大学の、教育学科・社会福祉学科・心理学科・社会学科のうち、 いずれかを卒業した者」 ・・・です。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%90%E7%AB%A5%E6%8C%87%E5%B0%8E%E5%93%A1 →そのため、 (例) 「看護学科に入学し、 教育学概論・社会福祉学概論・心理学概説・社会学概論の4科目の単位をとって、 卒業しました」 ・・・といった場合は、 資格を持っているとは、認められません。 >②児童指導員になった場合、乳児院で実際に子供たちのお世話をしたり触れ合ったりすることは可能ですか?実際に子供たちに関わるには保育士や看護師でないとだめなのでしょうか? 児童指導員も保育士も、 ・乳児 ・幼児 ・学童(小学生) ・中学生 ・高校生 ・・・の全てが、 お世話の対象となります。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

児童指導員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる