解決済み
学校事務という職種について。現在大学2年の女です。就職について悩んでいて、学校事務という職業に興味をもちました。 しかし、学校事務がどのような仕事をするのか、多忙であるのか、恥ずかしながら全く無知です。 そこで、学校事務という職業について、仕事内容、多忙さ、雇用形態、賃金など、教えていただければと思います。 私は現在千葉在住なので、千葉で働きたいと思っています。できれば高校の学校事務に就きたいのですが、小中学校と違い義務教育ではないので、公務員試験に受かって配属される、というわけではないのでしょうか? また、倍率はやはり高いのでしょうか? 質問がやや多くなってしまいましたが、宜しくお願いします。
1,180閲覧
その自治体によって違います。 最初から「学校事務職員」という括りで採用され学校・博物館・図書館・県教育委員会などに配属されるところ、 一般行政職と同様の異動ルートで学校勤務もあるところなど様々です。 この辺りは既に記述がありますので割愛します 仕事内容 大きく分けて 義務教育学校と県立学校に分かれますが、公立の学校の場合正式な職員は「県費負担教職員」になり県教委が任命権を持ちます。 権限委譲により政令指定都市は財源上も独立して職員の採用を行いますが、大半は県職員です。 例えば宮城県の場合は仙台市立小中高校以外、全ての学校に勤務する可能性が出ます。 義務と高校で明確には分けていないんです。 小中学校は単数、あるいは多くても2,3人の配置。 教職員の給与旅費福利厚生、施設管理、備品管理、人事、服務管理に至るまで殆どの事務を一人で担当します。 一般的な事務員とは違う、総合職です。 直接指導以外の全ての事務を掌理すると言って過言ではありません。 事務室体制が組まれる高校等の場合は事務長以下数名体制で分担します。 給与は行政職給料表の適用となる場合が多い。 その他待遇は各自治体が公表しているのでHP等で参照すること。 給与算定法まで明確に開示されているため、計算すれば誰でも公務員の給与額は知ることが出来ます。
まずは、就活の方から。 高校の学校事務の場合、設置者が採用をしています。県立なら県、市立なら市、私立ならその学校法人です。(都道府県費負担の義務教育とは、そこが違います。) 県や市は自治体ですので、その採用試験は公務員試験と呼ばれます。 採用時の職種は、募集先ごとに差があります。倍率も募集先次第。 例えば、千葉市のHPを見ると「学校事務」という職種での採用を行い、「市立小・中・高・特別支援学校」に配置しています。校種間の人事異動がある代わりに、学校事務だけをやる職種です。小中学校事務を採用する政令指定都市ならではの採用方法ですね。 <参考>千葉市:主な職種の紹介(事務)|千葉市職員募集 (https://www.city.chiba.jp/jinji/boshu/shokuin-shokushu-jimu.html ) 一方、千葉県HPを見ると「行政」という職種の説明に「知事部局、各種委員会事務局、各種公営企業、県立学校等に勤務し」とあり、行政職の配属先の1つに県立学校があることが分かります。(千葉県の県立学校は、高校以外に特支、中学があるようです。) つまり、学校事務だけをやり続けることができない、ということです。 一般市で市立高校を持っている自治体も、全国的にこの手のパターンが多いです。 <参考>職種紹介・先輩職員からのメッセージ(事務系)/千葉県 (https://www.pref.chiba.lg.jp/jinji/ninyou/saiyoushiken/shokushu/jimu.html#gyousei ) 私立の場合、1つの学校法人が経営する学校は1~数校程度。 毎年欠員が出るわけではありませんし、求人も公募されないことが多いです。質問者さんが千葉県内の私立高校の卒業生であれば、母校に聞いてみるのは手だと思いますが、そうでなければ求人情報を入手するだけでも大変です。 仕事ですが、 学校の施設や備品管理、予算から支払いまでのお金関係全部、人や電話の対応、その他の書類作成や各種手続きなど広範囲に及びます。生徒が舞台の主役、教員が脇役なら、学校事務は裏方業務です。比較的ルーチンワークが多いですが、SSHの指定や改修などルーチン以外の業務もありますね。 学校の規模によって、学校事務の人数も変わります。小中学校だと1人職場がたくさんありますが、高校だと複数人いるところが多いです。(合わない事務長と2人職場になるぐらいなら1人職場の方が余程マシという考え方も有りますが…。)人数が多いと分業します。 細かい仕事は、本や雑誌、以下のような紹介サイトを見ると載っています。小中高や都道府県が違っても仕事の種類にそれほど大きな差はありません。、「"公立" "学校事務" "紹介"」などのキーワードでググると、様々な自治体の紹介ページがヒットしますよ。 <参考> 学校事務の仕事内容 学校事務の仕事、なるには、給料、資格 職業情報サイトCareer Garden (http://careergarden.jp/gakkoujimu/work/ )
千葉県の小中学校学校事務職員の試験は下記の千葉県職員に載っていますが県立高校の学校事務職員についてはわかりませんでした。 これは県によって違うということだと思います、例えば神奈川ですと小中学校学校事務職員と県立高校の学校事務職員の試験が別れていますが千葉の場合は千葉県職員採用中級・初級試験の中の職種が一般行政の中の配属先のようです。(今年は7/25受験案内配布) ○一般行政 知事部局、各種委員会事務局、各種公営企業、県立学校等に勤務し、主 事等として、庶務・経理、企画・立案、調査、指導、折衝等の一般行政事務に従事 ○市町村立学校事務 市町村(千葉市を除く。)立の小・中・特別支援学校等に勤務し、主事 等として、庶務、経理等の学校事務に従事します。 ご参照 https://www.pref.chiba.lg.jp/jinji/ninyou/saiyoushiken/jukenannai.html 昨年のもの https://www.pref.chiba.lg.jp/jinji/ninyou/saiyoushiken/documents/h28chuushokyuu-annai.pdf 倍率 https://www.pref.chiba.lg.jp/jinji/ninyou/jisshijoukyou/h28.html 他県ですので詳しくはわかりません。
まずは、こんなサイトを読んでみるのがよいかと思います。 http://careergarden.jp/gakkoujimu/
< 質問に関する求人 >
学校事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る