解決済み
将来看護師になりたいと考えている、高校2年生です。 看護専門学校を受験しようかなと考えているのですが、ネットで見て大学の方がやはりいいのかと思い迷っています。高1のときは田舎の方で、倍率も低かったのですが一応国公立大学を目指すような高校に通っていました。しかし、理由がありすぐに入院してから通信に転校し勉強もできていませんでした。入った当初は夜中まで勉強したりして努力していたのですが…なので、1年生から勉強はほとんどできません。 今からでも勉強して中でも入りやすい公立大学に行くか。金銭的な事情で浪人はできませんし、私立は受けれません。 やはり看護専門学校から看護師になったら(給料はなしで)周りからの扱いや、昇格などで大きく変わってしまいますか?不安でたまりません。給料は看護師になればそれなりに貰えると思うので大卒との差というのは別にいいのかな、、と考えています。 もしなれるなら、緩和ケアと小児医療に興味を持っています。 みなさんの考えをお聞かせください。
110閲覧
私の病院では給料以外では扱いに差はありません。昇格も同じです。 まず看護師の現実として昇格のしにくさがあります。 一般企業では部長、課長、係長などありますが看護師は副師長、師長程度です。昇格するにしたって、段階が少ないです。 それよりも私は入学したから卒業までにかかる金額の差に注目しました。 学校によっては1年間の学費が100万単位で違います。私立だと年間何百万とかかりますが、専門だと私が通った学校で月額2万6000円です。通うのが3年と4年の違いもあり、トータルすると相当な金額の差があります。大学卒と専門卒の給料の金額差なんて月1万円前後。トータルでの誤差分を稼ぐと考えると何年働かなきゃいけないんだ!?と考えて私は専門にしました。 色んな考え方があると思うので、自分にあう学校を探してみてください!
現在看護大学3回生の者です。質問者様が心配されているような専門学校卒だから、大学卒だから…というような扱いの差はないと思われます。極端な例を出しますと日本でトップの東京大学の附属病院でも数多くの専門学校出身の方が働いておられます。 また昇格に関しても学歴どうのというよりは能力次第だと思います。実際に専門学校出身であっても師長・副師長をされている方はいます。 じゃあ看護師なるのに専門学校行くのと大学行くので何が違うのかという話ですが、大学の場合は研究職(大学教授を思い浮かべてください)があるということ。看護師資格取得後に追加で専門看護師という資格(詳しくはネットで調べて見てください)の取得を目指すことができること、といったところでしょうか。 看護の専門学校の中に「卒業後うちの病院で何年働いてくれるなら給付型で奨学金出すよ」といったところもあります。金銭的にというのであればこういったところを受験するのが一番かと思われます。 今一度自分が何をしたいのか、大学に入った場合・専門学校学校に入った場合を想像してみてください。
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る