教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

6月8日に危険物取扱者試験の乙種第四類を受けるる予定です、いまさらですがどうやって危険物は勉強したらいいでしょうか?

6月8日に危険物取扱者試験の乙種第四類を受けるる予定です、いまさらですがどうやって危険物は勉強したらいいでしょうか?参考書見たいのと合格テキストとかいうやつを買ったのですが、どうやったらいいのかわかりません・・・ できれば、勉強方法を教えてもらえないでしょうか? それと、危険物の乙種第四類を持っている人がこれを見てくれたなら、どの範囲がでるか教えてください。

続きを読む

577閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    危険物協会発行の問題集が範囲って感じです。一様国家資格なので、ナメてると落ちますよ☆テキストは自分に合った読みやすいので大丈夫です。私の勉強方はテキストを、消化、法令、物理に区切り一通り読む。流し読み程度。そしたらテキストに付いてる問題をヤル。間違ってる所をテキストで確認。また次の区切りで流し読みして問題をヤルを繰り返し、最後の追い込みで問題集をやる。間違ってる所を理解する。って感じで3日間真面目にやったら受かりましたよ!今思うと簡単な気がします!頑張って下さい。

    なるほど:1

    ID非表示さん

  • お手元の参考書、テキスト全てが範囲です。まんべんなく出されますが、指定数量の計算問題など、絶対出る問題もありますね。とりあえず、法令、性質など頭につめこむしかないかなと・・・。

  • こういった試験はだいたい過去問と同じものが出題されます。 (問題の言い回しなどはかわりことはありますが) 過去問をひたすら勉強すれば楽勝です。

  • 問題は全体的に出ます ※基礎的な物理学及び基礎的な科学10問 危険物の性質並びに火災予防及び消化方法10問 危険物に関する法令15問とカテゴリに分けられて出題されます まあ一通りテキストをやっておけばそんなに難しくはありません。 僕は1日2時間一週間で一発合格しました。 必ずでる問題とすれば 設備を作る 作った場合や設備の変更する場合 どこにいつまでに許可申請をするか? 誰の許可が必要か? などは必ず出ます。 原子記号は覚える必要ないと思います 頑張ってください

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる