教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

児童心理司になりたい者です。

児童心理司になりたい者です。現在、関学の総合政策学部に通う1回生です。 児童心理司になるために関学の心理学部または他の大学の心理学部に入りたいと思っています。 そのため、来年休学し、勉強をして受験するか、編入するか、とても迷っています。休学した場合のメリットとデメリット、編入する場合のメリットとデメリットを教えて下さい。 また家庭環境の複雑な子供の心のケアができるような仕事は児童心理司の他になにかありますか? 長文失礼しました、回答して頂けると嬉しいです。

続きを読む

199閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    以前も回答させていただいた「関学博士」です。 最新の入試ガイドを見ると、あいにく関西学院大学文学部総合心理科学科は編入学試験の対象外です。 ですから一番良いのは、今、仮面浪人して、来年1~2月にできるだけレベルの高い他の大学の心理学部を受験することです(1浪になります)。しかし、さらに1年休学すると2浪になるので、こちらは絶対にお勧めできません。 来年1~2月に受験できなかったり、あるいは受験に失敗してしまったら、次善策として関学の人間福祉学部社会福祉学科へ編入することが挙げられます。社会福祉学科では、社会福祉士や精神保健福祉士の資格が取得可能で、それをもって「児童指導員」になることができます。仮に社会福祉学科への編入が成功したとしても、相当なキャッチアップが必要だと思いますが、キャッチアップができれば浪人は避けられます。

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる