解決済み
認知症の老人への対応について。 生活雑貨などを販売する自営業の者ですが、認知症のお客様への対応で困っており、どなたか良い方法をご存知ないかと思いご相談させていただきます。うちのお客さんで認知症の老女なのですが、注文を受け配達すると品物を受け取ってくれます。 しかし、30分後くらいに「品物はいつ届けてくれるのですか?」と店に来店されます。 「先ほど配達しましたよね。受け取りされましたよね」と言っても「届いてない」とか「誰か違う人間の家に配達した」とか「配達されたものを誰かが勝手に持っていった」などの言葉の連続です。 その後、注文があってもこちらから配達せず店に取りにきていただくことにしたのですが、取りに来られたあとにまた「取りにきました」とか「誰か違う人間が取りにきた」とか「また誰かが勝手に持っていった」の繰り返しになります。 何を言っても他人のせい。自宅に品物はあると思いますが、それを探すことなくいつも他人のせい。 先日、押し問答の末「もうウチで買わないでください!」と言ったら「もう二度ときません!!」となったのですが、その翌日「頼んだ品物を取りに来ました」と、また同じことの繰り返しです。 この老女は一人暮らしで家族はいません。近所に親族(兄弟)がいるのですが、この親族も最近認知症の気配があり相手にしてくれません。 民生委員に相談しても「ああ、あのばあさんはボケてるから何言ってもダメだよ」の一言。 お互いに困っており、こういう話はどこに相談すればいいのでしょうか?
523閲覧
民生委員がその高齢者の情報をどこまで知ってるかによりますが、 その高齢者の子供の連絡先を聞いて子供に相談、 その高齢者が介護認定を受けてたら事業所を教えてもらい担当ケアマネージャーさんに相談、 どちらも無理なら販売する時に、宅配便業者のように受け取りにサインをもらうなど販売した証拠を残す、 などされてはどうでしょうか?
< 質問に関する求人 >
配達(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る