解決済み
運送会社に転職しようと思つているんですけど、自分は2トントラックしか乗った事がないんですけど、次は大型に乗りたいと思つているんですけど、運転慣れるものでしょうか?他、運転でどんな事を注意したらいいでしょうか?
389閲覧
大型の中距離ドライバーです。 大型免許はお持ちなのでしょうか? まずは大型ではなく、4tへの転職を考えてみるほうが無難です。 これには事業主特有の事情があるのですが、仮に大型免許を所持されていても、未経験者の採用は難しいのが現状です。最低でも4t車の乗務経験程度は必要です。大型未経験者を採用する会社はそれなりの会社と言えます。 2t経験があるのでしたら、4t求人への応募は強味になります。不安であれば、安全認定であるGマーク取得済みの運送会社が良いと思います。 以下、ご質問の回答です。 2tから大型となれば、最初はかなり恐怖だと思います。車幅、全長、全高も違います。アイポイントの高さの違いだけで、同じ道も別物です。私の場合は、大型乗務前までは4t乗務(他社にて)でしたが、大型の車両感覚や運転特性に慣れるまで2週間近くの時間がかかりました。ブレーキ特性も2tと大型では全く違います(2tは油圧式・4t、大型はエアブレーキ)から、慣れが必要でしょう。 乗っておられた2tが箱車でしたら、注意点は大型でも差ほど変わりませんが、大型トラックの高さは3.8mですから、2t以上に街路樹や看板、住宅のひさし、ケタ制限などに注意が必要です。輸送におけるルート選定では、とくにケタ制限は気をつける必要があります。目的地付近に近づき、ケタ制限があったために、バックで数キロを戻ったという体験も聞きます。 2tと大型とでは、リヤオーバーハングの長さも違います。交差点などにおける右左折ではケツ振りに注意しましょう。とくに右折時は、運転席から確認できる位置(左後端部)が遠いため、ケツ振り量を把握しにくい分、注意が必要です。悪天候の夜間などは車幅灯(サイドマーカー)を点灯しても確認が厳しいものです。 ブレーキの特性に慣れるのも大変だと思います。まず、2tは油圧式ブレーキを採用していますから、普通自動車と同じ感覚で踏めたりしますが、4tからは空気を使ったエアブレーキになります(さらに大型は磁気を利用したリターダが備わる)。おそらくは、踏んだ感触に違いが感じ取れることでしょう。重量のある物を止めるのに適したブレーキではありますが、恩恵に過信をせずに車間距離を保つなど、日頃からの安全運転を実施することが大事なのです。普通自動車のドライバーの中には、「この車はレーダーブレーキサポートだから安全だよ」との意見がありますが、このように機械に頼る考えが一番危険なのですね。最終的にはドライバーの判断操作に委ねられますから。 大型は2tと違い、輸送距離も中長距離を主体としているため、拘束時間も長くなります。いきなり大型ではなく、まずは4t仕事で様子を探り、仕事や車両感覚に慣れてきたら大型免許の取得(未取得の場合)や転職をされてみることをオススメします。4tフルワイドが問題なく乗務できれば大型も問題ではありません。
なんでもやれば慣れますよ。2tも慣れましたよね?大型も同じです。 注意しなければいけないのはトラックの高さ、幅、長さを必ず覚える。 道路標識をしっかり理解しておく。 曲がる時の巻き込みとケツ振り。 道を覚える。 小型車と違い道を間違えたり、高さ、幅制限を見落としたり、狭い路地に入ったりすると大変です。何百メートルもバックしたりしないといけません。 後は乗らなきゃわからない事も沢山あります。
< 質問に関する求人 >
ドライバー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る