解決済み
私は型枠大工の見習いをやっています。ちなみに高卒です。いずれは独立して工務店を開業したいです。そこで質問が3つほどあります。 1つ目なのですが、独立までにどれくらいの修行が必要ですか? 2つ目にどのような勉強をした方が良いですか? 3つ目は型枠大工として持っておいた方が良い資格は何がありますか?また今からでも取得できる資格ってありますか? 回答よろしくお願いします。
4,392閲覧
型枠大工25年している者です。 質問1 本人の 資質にもよりますが、私で7年かかりました。平均朝 6時から働いて8時までは現場にいました。年に300日程 働いてました。年数と、言うより 現場の場数です。これくらい 経験を積んでも、独立当初は、先輩方の、見様見真似でした。 質問2 建築土木に関係ある、勉強なら 何でも構いませんが、型枠自体が、建築の躯体 土木の型枠と、幅が広いので、それぞれの精度も違い 納まりも違うので、全般的に学ぶほか無いような気がします。実際 建築で言うなら、最終的に隠れてしまい、そこそこの精度で、良いものや、タイル割りなど 2ミリ程度までで、納めないと斫りになるなど、取り上げれば、キリが無いので、躯体の型枠工事と、言えど、最終的な納まり 仕上げが、理解できれば、仕事の効率が伸びる場合があります。手を抜ける所と、抜けない所を理解出来たほうが良いですね。 これからの、時代、jwキャド位は、出来たほうが良いです。 私は拾い出しは、手書きで 電卓ですが パソコンでしておられる 大工さんも ちらほら見かけます。 質問3 型枠支保工作業主任者 職長教育 玉掛 高所作業者 移動式クレーン 定置式クレーン 酸欠 丸ノコ これくらいあれば、十分ではないでしょうか? 経験を積んでから、型枠施工1級技能士 と言う 国家試験を受験して下さい 長くなりましたが、型枠大工は 大変、きつい仕事です、私も16歳から25年していますが、未だに、色々な やり方を 教えてもらったり、考えたり 早くて綺麗な仕事を目指し勉強中です。 関西 関東でも 鋼管から 金具 スラブの張り方にも 違いがあり お互いに長所短所があります。 色んな場所で 色んな 親方に教えてもらい、技を盗んで、素晴らしい職人になって下さい。 質問者様が、成功を収めるのを 陰ながら 明日も 釘を打ち損じ手を打ちながら どこかの 型枠施工1級技能士が応援してます!!
なるほど:1
過去にこんな質問がありました。参考になると思います。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11116657216
< 質問に関する求人 >
大工(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る