解決済み
医療事務の資格は取っておいたほうがいいのでしょうか。 私は医療事務の仕事がしたいのですが無資格、未経験です。 私は以前、父に医療事務の講座があるから行ってもいいかと相談したら、資格を取らなくても働けるからお金の無駄だと言われました。実際に兄の友人が無資格で働けているのでそうゆうものなんだと思って行きませんでした。そして、高校卒業してから今まで書類選考で落ちたり、面接で落ちたりして受かる気がしません。やはりあの時押し切って講座に行くべきだったのでしょうか。 今私はニート状態です。親には迷惑をかけまくっているので、家の手伝いをしています。最初はこのままでいいかな〜とか思って働く気0だったのですが、欲しいものが買えないストレスと友人に喝を入れてもらったので働く気になれました。だけど受からないんですよね、お前なんかいらねーよクズが。と言われてるような感じがします。 要は、やはり資格を取ったほうがいいのでしょうか?あと医療事務の方、アドバイスお願いします、
1,409閲覧
お気の毒ですが、資格を得ても採用されません。 知恵袋でも、多数のニートが資格があれば就職出来ると、広告に踊らされ医療事務を目指していますが、経験者しか採用されない難関です。応募するだけ無駄です。 事務職での職探しは、ニート期間を長くするだけなので、比較的、敷居の低い介護施設や飲食などで働いて、講座に行きたいなら自分で学費を稼ぎましょう。 就職出来ないのは、講座を反対したお父様のせいでは、ありません。くれぐれも。 akubi_girl_0801 さん
医療法人で人事を担当しています。 医療事務に関しては、その職に付くために資格は必要ではありません。 新卒採用以外の採用時には、病医院側が即戦力を求める場合が多く、資格云々よりも実務経験の有無が重視されます。 稀に、配属部署や担当業務によっては資格も経験も必要では無いと病院側が判断し、実際当院でも実務経験の無い人を採用したことがありますが、その場合はとんでもない数の応募(2名の正職員採用枠に150名超の応募がありました。)があり難関です。 講座等々では資格(資格と言ってもどれも民間認定資格であり、これがあれば就職が出来るという部類のものは有りません。)さえ取得すれば仕事は有る・女性に最適等と謳われてはいますが、現実はかなり違います。 派遣や委託での病医院就業が範疇であるならば、講座や会社が勧める認定資格を取得することが必要かと思われますが、給与待遇は非常に厳しいです。
< 質問に関する求人 >
医療事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る