教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

企業コンプライアンスについて、一般的な内容で構いません。 モラハラやセクハラ、パワハラなど各種ハラスメントや不正行…

企業コンプライアンスについて、一般的な内容で構いません。 モラハラやセクハラ、パワハラなど各種ハラスメントや不正行為を報告する場として、会社にはコンプライアンス部やヘルプラインを設置してるかと思います。 匿名と非匿名で受け付けている、もしくは匿名でないと受け付けないなどありますが、 匿名と非匿名で通報すると対応の内容が違うのでしょうか? 例えば、非匿名だと相手は罰されないなど? でもそれじゃあ設置の意味がないですよね? なにかご存じのかた教えていただけませんか? よろしくお願いします。

続きを読む

1,216閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    男女雇用機会均等法では、会社にセクハラの相談窓口を設置すべきことを義務付けていますが、「匿名での相談やセクハラかどうか微妙な相談であっても対応すること」という指導がなされています。 したがって会社としては、匿名でも実名でも相談があれば受け付ける必要があるわけですが、加害者とされる人に対して処分を行う場合、ハラスメントがあったという事実認定をしなければならず、そのためには当事者から事情聴取を行う必要があります。 匿名での相談の場合、ハラスメントの有無を判断するための事情聴取ができませんので、結果として実際にハラスメントがあったとしても処分はできないということになります。 仮に、事実確認をせずに加害者を処分した場合は、そのような処分は適法性を欠くものとして無効となる可能性が高いです。

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる