解決済み
皆様のご意見をお伺いしたく存じます。たくさんのお話しいただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。 都内在住の社会人2年目(4月から3年目の)24歳女子です。従業員10人弱の零細企業に勤めております。業務内容は基本的には7割方事務です。しかし地位さ企業ゆえ、営業さんの出張の手伝い、先方さんの都合上急に1か月ぐらい前に土日出勤になったりします。(この際の休日出勤手当は一切ありません)ですから予定が立てにくいです。 昨年までは休日出勤年間14日だったのにたいして、今年から19日出勤しなければいけないといわれました。 もし年間19日間未満の場合、勝手に有給休暇から消化するとのことでした。 また19日以上出社しなければ、代休は無し!とのことでした。ですから、土日出勤の場合連続12日勤務になろうとも、代休は取れないということです。(では何のための代休なのか?といつも疑問に思っております。) 盆休みは3日で、自分の有給と足して長く休みは取れます。毎年それで海外旅行には行けています。お盆休みは29日から3日まで。一般的でしょうか。 しかし急に土日仕事が入る、しかも先方の都合でどんなことがあっても休めないので 結婚式や習い事の発表会等にかぶらないのか、いつも不安です。 メリットとは 家と会社の距離が自転車で10分圏内。 普段の事務の場合残業は一切なし。定時18時ピッタリに帰宅できます。 仕事あと、趣味の習い事にも基本的には参加できます。 経営者以外の事務の方はとても優しく居心地はいいです。 デメリットは 先ほど上記でお話しした、休日の制度がうやむやなところです。 経営者、会社の形態が嫌になってきてしまいました(入社して気が付き、経営者の考え等に疑問を抱くようになりました) 転職を考えたりしているのですが、事務の正社員の応募数の少なさの割に倍率が高い。 医療事務の資格を取ったところで、こちらも求人がないといろいろ情報を得ては、自分がどうすべきか、何をすべきか迷走します。 またこういった休日の制度は当たり前なのでしょうか? 少なくても私の周りの友人で事務5人いるのですが、残業はあるにせよ、そんな土日出勤はないし有給も取れるといっていました。 しかし私は環境としては恵まれているのでしょうか? 社会人とはいえまだまだ2年目です。 最近会社が嫌で嫌で仕方がありません。自分の置かれている環境が恵まれている環境なのか。アドバイスいただきたいです。よろしくお願いします
541閲覧
転職したとしても、今の環境より良くなるとは限らないと思います。 少なくても、今の職場は人間関係も悪くなく、残業も少なく、質問者さんが引っ掛かるのはお休みだけなんですよね?? 私だったら、今の職場にいた方がいいかなぁって思います。 私は医療事務ですが、丸1日休みは日曜日と祝日だけ。祝日が月曜日にないと、連休はありません。(午後休診が週2日ありますが) 有休もあってないようなもので、気軽には取れません。お盆休み、お正月休みはその年によって1週間くらいある時もあれば、4~5日しかなかったり。 海外旅行は社会人になってから行ってません(笑)無理すれば行けるのかもしれませんが、貯金したいし、混んだり料金高い時期にしか行けそうな日がないので。 どうしても今の職場、環境が嫌ならまだお若いですし、転職されたいならしてみてもいいと思います(^^) 参考にならないかもしれませんが… 失礼しました★
労働組合をつくり労働環境を改善をお勧めします。休日出勤をして割増賃金を払わないのは労働基準法違反です。 会社に就業規則はありますか?なければ労働基準法が優先され違反があれば労働基準監督署に申告してください。 労働基準法では1日8時間週40時間と決まっていてそれ以上働かせるには36協定という労使協定が必要になり割増賃金の支払う義務があります。 法規の効力の順番に憲法>法令>労働協約>就業規則>労働契約>業務命令になります。 よって労働組合をつくり労働協約を締結しきちんと会社に協約を守らせることです。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=qYkSA_d32PI&sns=em 労働組合がなければ会社の一方的な労働条件になってしまい従業員が会社に話あいの申し入れをして会社が拒否しても法的におとがめはありません。 しかし労働組合をつくると状況は一変します。労働組合をつくると会社と対等に話あいが出来る権利、団体交渉権(憲法28条労働3権)が得られ団体交渉は正当な理由なく拒否できません。拒否したら禁固刑を含む厳しい罰則があります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=wM1yvU6pe_A&sns=em 最近は労働組合をつくるきっかけとして個人加盟労働組合もあります。 労働組合をつくることにより会社から妨害行為や団体交渉がこじれたりしても労働委員会という機関に不当労働行為の救済申し立てができますhttp://www.youtube.com/watch?v=KyyZrYLYuvk&sns=em 詳しくはネットで労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してみてください。
言い方が少し厳しかったらスイマセン。 転職を考えるにしても、「逃げ」で退職を優先するか、先を見据え計画を立てて「攻め」で転職をするかでは、ご自身の気持ちや行動で大きく変わります。 ご質問内容を拝見する限り、現職のマイナス面を上げ、求人市場環境の悪さを嘆くというかなり「逃げ」の気持ちが強いですね。 なかなか実行は難しいと思いますが、できるなら「攻め」の考えを持って転職を考えて欲しいです。 まず、ご自身で職務経歴書を書いた事はありますか?ご自身が現職で経験したスキルをたな卸ししてみませんか。ご自身のスキルはどんなものがあるか、そのスキルは求人市場でどの様な評価をされるか、社会人2年では厳しいと思いますので、人材紹介会社などが行う無料転職相談などで「キャリアカウンセラー」に相談してご自身の市場価値を再検証してみれば、もっと現実的な解決策が見つかると思います。 「>自分の置かれている環境が恵まれている環境なのか」・・・って他と比較して、自分がシアワセになれるとは到底思えないですよ。だから、まずご自分自身を客観的に見直し、周りの環境でどう評価されるかを考え、今の環境を変えた方が良いと思えれば行動を起こすべきだと思いますよ。
< 質問に関する求人 >
医療事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る