解決済み
歯科助手でのお仕事内容、ノートの取り方について。 私は11月21日(金)に正社員として採用していただきました。 歯科助手は未経験で、右も左も分かりません。 11月25日(火)で3日目になります。 まだまだこれからなのですが、帰宅して復習するときのノートの取り方がいまいちよく分かりません。 写真やイラストのついた道具の白黒コピーをいただいて、ノートに張り付けてその隣に道具の名前や説明を書いています。 自分でイラストを描いて隣に名前や説明、治療の流れを書くこともあります。 こんな感じでもよろしいのでしょうか?それとも、国語の漢字や英語の単語のように道具の名前を何回も何回も書いていくほうがよろしいのでしょうか? もちろん、仕事中に教えていただいたことを小さいノートにとっています。 記入もれもあるとも思いますが、それは次の日に聞くようにしています。教えていただいたことは翌日に完璧にしたいのです。 もちろん、分からないことはすぐ質問するようにしています。 私はこうして覚えた!復習するときにこんな本があると便利だった! 未経験が気をつけること!など、先生や先輩においつけるようになるためにこういうことをしたよ!というのがあれば教えてくださると幸いです。 個人差があるのはもちろん承知ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
4,169閲覧
1人がこの質問に共感しました
偉いですねー! お家に帰って復習までしてとても熱心な方なんですね^ ^ 私は現役歯科助手で9年目です。 仕事中、ノートはしっかりとりましたが、仕事を家に持ち帰ることはしませんでした。 とにかく現場でいろんなことを吸収するように気をつけました。 先輩の行動はもちろん、ドクターの動きもしっかり見て 院内全体の把握をするようにいつも心がけています。 正直に言って、言われたことを翌日に完璧にするというようなやり方は私はあまりいい方法とは思えません。 心がけはいいと思いますが、もう少し気楽に考えたらどうですか? 最初に気をつけるべきことといえば、やはり道具の名前と置いてある場所をいかに早く覚えられるかは大切です。 ドクターが持ってきて欲しいものを指示しても名前を覚えていなければ、なにもできませんので。 あまり最初から頑張りすぎないことです。
< 質問に関する求人 >
歯科助手(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る