教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

不動産鑑定士について 私は、大学3回生で今冬から就活を始めることになるのですが、 現在、不動産鑑定士の勉強をしていま…

不動産鑑定士について 私は、大学3回生で今冬から就活を始めることになるのですが、 現在、不動産鑑定士の勉強をしています。短答式試験は今年5月のに独学で合格し、今年度の論文式試験は狙っていませんでしたので来年度と再来年度にかけるつもりです(論文は予備校を活用しています)。 そこで、就活と時期がかぶるためとても忙しいのですが、私としては勉強に専念し、来年の論文に合格して合格発表の10月から就職先を探したいと思っています(最善策)。 両親に何気なく聞いたところ、就活と並行しなさいというようなニュアンスでした。 どちらも狙って結局何も得ることができなくなってしまえば後悔すると思うのですが、予備校の学費は親に払ってもらいました(おそらく、大学の奨学金、多めにもらっているので)し、卒業後の奨学金の返還(15,000円/月)、再来年度からの不動産鑑定評価基準の改正などがあり来年度に必ず合格したいのです。 そこで、就活に際し、短答式試験合格というアドバンテージはあるのでしょうか? あるのでしたら、とりあえず就活を早急に終わらせといて残りの時間を勉強に充てるという考えもありますが、私の希望は前記のとおりです。 また、そもそも希望通り仮に合格したとしても10月から就活を始めても受け入れ先は見つかるのでしょうか? 予備校の先生に相談しようにも通信なのでなかなか踏み込めません。

続きを読む

1,627閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    不動産鑑定士を目指しているとのこと。頑張ってください。 就活と受験勉強、どちらを優先すべきかということですが、ズバリ、 就活です。せっかく試験に合格しても良い会社をのがしたら意味が ありません。勉強は就職してからでもできます。 いちばん良い方法は、信託銀行など、不動産の鑑定業務を行なって いる企業に就職することです。日々の仕事が即実務経験になります。 就活の際に、不動産鑑定士になって鑑定業務を行ないたい旨、はっ きり言いましょう。採用後、すぐではないにしても、当該部署に配 置転換してもらえると思いますよ。 短答式に合格したことで、意気込みが伝わるのではないでしょうか。 なお、改正がある方が受験生には有利ですよ。 改正点が結構出るので、的が絞りやすくなります。

< 質問に関する求人 >

不動産鑑定士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる