解決済み
介護事務の資格をとるのは、絶対やめたほうが無難でしょう。 ☆介護事務は、 サービス提供責任者やケアマネージャーといった介護職の管理職が、本来の仕事・業務のほか、 介護事務も掛け持ちしている場合が多いからです。 ※厚生労働省が、 「介護保険は赤字だからしょうがない」と、 介護保険から施設や事業所に支払われる給付金をどんどん減らしています。 →そのため、赤字がかさみどうにもならず、 とうとう施設や事業所が倒産して閉鎖されるというケースも発生しています。 →ですから、施設や事業所には、 わざわざ事務員を雇って余分な人件費をかける余裕などないのです・・・。 ☆中規模・小規模の事業所・施設では、 ・お客様(利用者さん)のご家族がお越しになった場合のお茶出し ・介護保険への請求 ・お客様(利用者さん)の1ヶ月分の、個人自己負担分の請求書や領収書の作成 などは、 ・サービス提供責任者やケアマネージャーといった介護職の管理職、 ・施設長、所長本人自ら ・施設長、所長の身内の方 などが行います。 →中規模・小規模の事業所・施設では、 人件費削減のため、 基本的に、 事務員は、採用しませんので、1人も、いません。 ※なので、大金と時間を使い、 一生懸命頑張って、介護事務の資格を取得しても、 結局、 「資格がとれたーーー!やったーーー!!!」という、 自己満足だけで、全て終わってしまい、 せっかく資格をとっても、何のメリットもありません・・・。 ☆介護事務と介護職員初任者研修の2つの資格を持っているからといって、 非常勤介護職員や非常勤ヘルパーに、 介護事務の仕事もやらせる施設・事業所は、 普通、まず、ありません。
>医療事務と介護事務 とるならどちらがいいですか? 医療事務ですね。 ただどちらも就職では有利にならないことがほとんどです。 >身内に医療事務をとってる人がいて、医療事務の方が簡単。 内容的には介護事務の方が簡単ですよ…。 >勉強は独学で身内の専門学校テキスト(両方の)を活用します 2年に一度改定があるので最新版かどうかだけはきちんと確認しましょう。 >介護事務の募集をよく求人誌でみかけますが そんなにあります? でしたら、その求人に資格が必要と書いてあるかどうかを見ましょう。 >高校性でも試験受けれますかね? 高校生でも大丈夫です。 >それと独学でとれるものでしょうか? 一人で理解してこつこつ頑張って行ける方なら大丈夫です。 そうでない人だと通信だとしても挫折します。
介護事務の求人はまずありません。 医療事務の求人は探せば、あるでしょう。でも求人1人に対し、100人はあつまります。つまり経験者で年が若い人がいたら、その人で決定です。 サイトには誰でも可→誰でも受けられる、誰でも合格できるそんなおバカ検定、誰が評価してくれるの? 頭が悪く...→じゃあ、事務職は無理でしょ。事務職の最低条件は短大卒だから。
< 質問に関する求人 >
医療事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る