教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大工の職に就こうと思っているのですが、これから、将来を考えると、大工は必要となってくるのでしょうか? あと、建築技…

大工の職に就こうと思っているのですが、これから、将来を考えると、大工は必要となってくるのでしょうか? あと、建築技能士の二級や、三級は職についたら、持っているほうがよいのでしょうか?

485閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大工は人手不足だから「今だけ」なら必要だけど、将来的には内装工やら家具工に転向しないと食べていくのが大変になると思う。今だって躯体は全部プレカットだし、ほぼ造作工で出来合いのものを取り付けていくだけだから高度な技能もいらない。将来的な話をすればリフォーム分野ではしばらく食べていけるだろうけど、一生できるかは分からない。 あと建築技能士って資格は存在しないから、たぶん技能士(建築大工)だろうと仮定して話すな。 技能士は最低2級以上じゃないと意味がない。2級以上あれば大工工事の建設業許可を取るときに一般建設業の専任技術者として通用するし、1級があれば公共工事を請け負うときなどに技能士を充てることとされてる場合に対応できる。 ただ取れるなら建築士や施工管理技士なんかを狙っていったほうがいいと思うぞ。 1級建築施工管理技士があれば16業種くらいの建設業許可を一気に取れるし、建築士と3年以上の経験があれば管理建築士講習を受講して設計事務所を開くこともできる。 建築業の許可も、設計事務所の登録も、どちらも棟梁として住宅を請け負いたいと思えば必要になってくるから、極めたいなら目指すべきだと思う。 かくいう俺も2級建築士と1級建築施工管理技士くらいは持ってて、いま建設業の許可を取りに行ってる。管理建築士はまだ経験がなくて講習が受けられないけれど、いろいろ方法を探して何とかするつもり。 証明書類ひとつとっても揃えるのが大変で、なかなか難しいよ。

< 質問に関する求人 >

大工(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる