教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は来年2月に臨床検査技師国家試験を受ける者です。

私は来年2月に臨床検査技師国家試験を受ける者です。今は実習中です。 実習が始まった頃は、病院やクリニック、健診センターなどに就職を考えてました。ですが、実習をする中で「私がやりたかったことはこんなことじゃない」と思い、大学入学時の夢であった研究職にまた興味が出てきました。 SLEについての原因や解明を研究したいと思って今の大学に入りました。 SLEの研究は調べられる限りでは京大や神戸大の大学院や理研などのレベルが高いところばかりでした。私には到底そこまでの学力はありません。 これからたくさん努力をするつもりです。 ですが、これから頑張って来年4月に京大に入れるわけでもなく…。また大学院に進まず1回は病院で働きその後研究とも思いましたが、この場合研究はしないで人生が終わりそうで、悔いある人生になってしまいます。 まとまりのない文章ですみません。 聞きたいことは3つあります。 1.研究職に就くために大学院は出た方がいいのか。またそれは今行ってる大学の附属大学院でもいいのか。(偏差値はわかりませんが、おそらく50程度、一応SLEの研究はしています。) 2.臨床検査技師の資格を取る意味はあるのか。 今後、臨床検査技師という職業を活かせる場所は出てくるのか。またどのようなところで出てくるのか。 3.大学病院でも研究はされていると思います。 その病院に研究で就職することは可能か。 ちなみに、私はSLEであり健常者より就職は困難とされます。

続きを読む

336閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    医療の研究職は医師、薬剤師等の高学歴者の世界なので検査出身では雑用はさせてもらえてもメインなことはさせてもらえないんじゃないですかね。それでもいいなら研究職に就職するのは可能だと思います。とりあえず資格はとっておいたほうがいいですよ。

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

臨床検査技師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる