解決済み
社会保険労務士資格についてお尋ねします。私は一般的なサラリーマンです。 社労士資格を取ると、何か待遇など変わるのでしょうか? 例えば、社内での配置換えで給与が上がったり。 転職で今より待遇が良くなったり。 もしくは独立開業が可能との事ですが、開業する事により収入が上がる。 などなど…。 仕事上で必要な人ではなく、私のような一般的な方が取得するメリットってありますか?(教養や知識のためではなく、物理的なメリットです。) 宜しくお願い致します。
251閲覧
会社によるので一般的な答えはありません。 総務などで有れば喜んでもらえるかもしれませんが、自社の業務として行うので有れば資格は必要ないし、一般業務であってもひつようはないので、会社としてとくに優遇すべきメリットはないのではないでしょうか
給与や待遇は、会社制度なので不明です。資格手当等があれば明確に有利ですが、何もなければ、物理的なメリットはないのかも知れません。 私は、総務部に配転された、解雇に怯えるリストラエンジニアでしたが、社労士になってからは、解雇が全く怖くなくなりました。上司が妙な事を言えば、法的に反論出来ます。損害賠償請求方法も専門家として知っています。資格手当はありませんでしたが、資格取得後は発言も重くなり、給料も上がりました。 教養や知識のエビデンスとしての資格も無意味なものではないと考えます。 社労士特有の知識としては、この様な例があります。 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n277667 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n243382 独立開業も選択肢になります。士業は、仕入れや売れ残りの心配がない分だけ、他の自営業よりも楽であると考えます。勿論、成功者も失敗者もいます。 今は弁護士も廃業する時代です。必ず成功する商売などありません。 社労士になれば必ず物理的なメリットがあるとは言えませんが、デメリットはなく、取得を思いついた以上、ご縁があると考えて、取得なさるべきだと考えます。少なくとも、人生の選択肢は増えます。 私は、知は力であると考えています。
なるほど:1
社労士は、試験に合格しても、すぐに社労士になれるわけではなく、 実務経験2年(もしくは講習)と登録が必要になります。 しかも、法の内容は毎年変更がありますので、 試験に合格しただけでは、なかなか活用するのは難しいように思います。 質問者様が現在関係する職務に就かれているのであれば、 会社によっては評価につながることもあると思いますが、 そうでない場合、会社側にとっては、(会社の不備をつつかれそうで) 逆に「嫌な存在」になる可能性もあります。 「独立開業」については、 不可能なことではないと思いますが、 社労士は税理士等に比べると単価も安いため、 収入をあげるためには、それなりの顧客が必要です。
社員としてのメリットはほとんどないと思います。待遇改善もないですし、それを期待するのが目的ならば、取得してもあまり意味がないと思います。転職でも、公認会計士レベルならすごいと思われますが、社労士程度ではほとんど評価されません。独立開業のためにとるのは良いですが、開業しても顧客をみつけるのは至難のわざです。転職でも社内でのキャリアアップのためなら今のお仕事に関する資格をとる方がはるかにメリットがありますよ。
< 質問に関する求人 >
社会保険労務士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る