解決済み
図書館司書の大学の通信教育についての質問です。現在大学1回生です。 大学で司書の講習を受けるためには、大学に2年以上在学していて62単位取得していることが条件ですが、現在自分の通っている大学とは違う大学の図書館司書の通信教育を受ける場合も同じ条件なのでしょうか?
272閲覧
☆通信制大学・短大や、昼間や夜間の通学の大学・短大は、 「他の大学・短大・大学院に通われている方は、二重学籍となりますので、 3年次編入や1年次入学の受け入れは一切できません」 「科目等履修生であれば、二重学籍とはなりませんので、 他の大学・短大・大学院に通われている方であっても、 入学と履修登録を許可します」 「科目等履修生の、図書館司書資格取得に必要な科目の履修登録は、 本学の卒業生のみ、特別に許可しています」 「本学の卒業生ではない方が、 図書館司書資格取得に必要な科目の履修をご希望の場合は、 3年次編入か1年次入学をしていただく必要がございます」 「科目等履修生の、図書館司書資格取得に必要な科目の履修登録は、 本学を含む、いずれかの大学・短大を卒業した者のみ、許可しています」 ・・・といった何らかの履修制限をしている大学・短大が、多いです。 →ですから、 とりあえず、まずは、 履修希望の通信制大学・短大の教務へ電話するなどして、事情を話し、 履修可能かどうかを、しっかり確認してから、 通信制大学・短大へ入学するかどうかを判断したほうが良いですね。
司書講習の条件は、あくまで司書講習のための条件に過ぎません。 ただし、大学が学生を入学させるのにどのような条件をつけるのも自由です。 よくあるのは、二重学籍の拒否ですね。質問者さんが在学している大学や新たに所属しようとしている大学は二重学籍を認めていらっしゃいますか?まずは、それを確認された方が宜しいかと。 正課生はもちろん、大学によっては科目等履修生も既卒に限定して受け入れているところもありますので、お気をつけください。
< 質問に関する求人 >
司書(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る